PeaceDolphinBlog
福浦ダイブと菖蒲沢ダイブ!!
みなさんこんばんは!!
20周年パーティーが楽しみでしょうがない山岡絵美です!!
まだまだパーティー参加の申し込み大歓迎です♪
12月9日のピースドルフィン20周年パーティー参加出来そうな方はぜひご連絡をお待ちしております!!
と言いながら、まだまだパーティー準備が進まずちょっと焦っていますが・・・(汗)
さて、先週の土曜日&日曜日は海三昧!!
学生たちの定期練習会に体調不良などで参加出来なかったメンバーの振替講習と
来年度のライセンス合宿のポイント視察などで土曜日福浦、
日曜日は東伊豆の菖蒲沢にそれぞれ弾丸日帰りに行ってきました!!
土曜日の福浦は昼間2ダイブ、そしてナイトダイブもしました♪
昼間の1本は私がガイドしてのダイビングしながら水中クリスマスツリーの飾りつけをし、

2本目はしっかりバディで潜水計画を立ててのバディ潜水、


そしてナイトはナイト講習の1年生のサポートしながらみんなでワイワイダイブ!!

夜になって元気になっているシビレエイや何万匹?!って言うくらいのイワシの群れに遭遇し、

みんなかなりの勢いでイワシに襲われ・・・かなりエキサイティングなナイトダイブになりました!!
日曜日は先輩中心で菖蒲沢へ!

沈船と洞窟ダイブを楽しみながら、来年のライセンス合宿に向けてのリサーチも・・・。


かなりみんな菖蒲沢が気に入ったようで、来年の夏の合宿は菖蒲沢になりそうです。

みんなが元気に海を楽しんでいる様子を見るのは私も楽しいなぁ・・・。

みんなお疲れ様でした!!
来週は12月の全体定期練習会だね!!
来週もワイワイ楽しみながら頑張ろうね!!
ご参加ありがとうございました!!
海洋実習だけど大満足!!
みなさんこんばんは!!
今日は定休日返上で江の浦に躰長さんのライセンスコース海洋実習に行ってきました!!
体験ダイビングの経験もあるし、学生時代は水泳部だった躰長さんやっぱり海も問題なし!!
基本スキルも空気供給スキルも1回で合格レベル!!
なので後半はほとんどファンダイブな感じです!!
激レアな葉っぱみたいなカミソリウオ見たり、

可愛いカエルアンコウやでっかいカエルアンコウ見たり、

クマノミと余裕の記念撮影したり・・・(笑)

心配していた耳抜きも全く問題なしでした!!
来月の2回目の海洋実習も楽しみながら頑張りましょうね!!
2月にはバリ島が待ってますよ~♪

躰長さんご参加ありがとうございました!!

休日出動したご褒美と言ってもいい江の浦の海で、
今日は仕事とは言え楽しんじゃった山岡絵美でした♪
熱海でワイワイ沈船&洞窟ダイブ!!
みなさんこんばんは!!
今日もいいお天気♪
朝晩はもう冬ですが、昼間があたたかいのは嬉しいですね♪
さて、昨日のピースドルフィンは日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の
定期練習会で総勢22名で熱海に行ってきました!!

1年生はディープダイビング講習の後半&ボートダイビング講習
2年生は1年生のサポート
3年生はガイドの私たちの観察・・・
それぞれの課題を楽しみながらしっかり学んだようでした。
1本目は沈船を潜ってディープな世界へ・・・

2本目は冬季限定ポイントの洞窟へ・・・

どっちも透明度はいいし、お魚多いし、天気もいいし、気持ちよくダイビング出来たようでした。
来月の定期練習会は1年生はドライスーツに初チャレンジ、そして3年生はガイド評価です!!
来月もみんな頑張ってさらにスキルアップしようね!!
みなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
綺麗な海洋公園を堪能です!!
みなさんこんばんは!!
今週は随分と寒くなってきましたね・・・。
昼間は比較的暖かくても夜は寒い・・・(汗)
みなさんくれぐれも体調管理にご注意下さいね!!
今日のピースドルフィンは三浦半島に宮川湾に行く予定でしたが、
南西の爆風でボートがクローズ・・・(涙)
急遽伊豆の海洋公園に変更して行ってきました!!
海洋公園はちょっとうねりがあるものの問題なし!!
ベテランダイバーの今野さんの買い換えたおニューのドライスーツの初ダイブをしてきました!!

フロントファスナーがすっかり気に入ってくださっていたし、
着心地も水中での動きも快適そうでした!!
今日の海洋公園は透明度いい!!海が青い!!

とっても気持ちいいダイビングができたし、生物もいっぱい!!

クマドリカエルアンコウの2色見る事が出来たし、

ミツボシクロスズメダイの集団に癒されたし、

砂地にはたくさんの生物がいっぱい隠れていたし、


沖縄みたいに感じるくらいのガーデンイールの群れも見る事が出来たし・・・

そして激レアのハダカハオコゼもいました!!(私が伊豆で見たのは2回目です!!)

とにかく充実した2ダイブとなりました!!
今野さんお疲れ様でした♪

これからどんどん新しいドライスーツを着りましょうね♪
ご参加ありがとうございました!!
明日は学生たちに定期練習会に熱海に行ってきます!!
明日も透明度いいといいなぁ・・・。
久しぶりの海洋公園で狙っていた生物をほぼコンプリート出来たので嬉しかった山岡絵美でした♪

江の浦マクロダイブ!!
みなさんこんばんは!!
昨日から急に寒い感じになりましたね・・・。
今年は秋がなくて急に冬になったような・・・。
みなさんくれぐれも風邪ひかないようにご注意くださいね!!
うがい手洗い大切ですよ~!!
さて、今日のピースドルフィンは平日のんびりツアーで江の浦に行ってきました!!
江の浦の海を貸し切りです♪
早速支度をしてGO!!
ちょっと風波はありましたが、ベテランダイバーの小川さんと私だったので全く問題なし!!
水中は透明度も良くでいい感じの青い海でした!!
今回はマクロ中心に話題の生物探し・・・
カエルアンコウは3個体発見!!
オレンジの可愛いイロカエルアンコウ2個体と

でっかくていつもアクロバティックにいるオオモンカエルアンコウ!!

そしてBIGサイズと中くらいサイズのミアミラウミウシ、

その他ちびっ子ウミウシも各種・・・。


残念ながら話題のクマドリカエルアンコウとちびっこサイズのミアミラウミウシは
結構じっくり探したのに・・・(涙)
でも、いつも岩の下でひっそりといるマツカサウオや映える可愛い子他に南方系の生物や

綺麗なエビちゃん、ミツボシクロスズメダイ集団なども見る事が出来たので、

大満足な40分オーバーの2ダイブでした!!
平日の貴重なお休みをご一緒してくださった小川さんお疲れ様でした!!
また近場でのんびりまったり潜れる江の浦を満喫しに行きましょうね♪
ご参加ありがとうございました!!
あっ!!この間は陸に引き上げられていたドラえもんがきれいに塗り直されて
定位置に戻ってきていますよ~♪

みなさん綺麗なうちに見に来ましょう(笑)
先週は東北に出かけていたりでちょっとアウェイを感じた日々だったので、
今日はホームに戻ってきた気分でドラえもんを眺めていた山岡絵美でした(笑)
ドライスーツ練習会IN江の浦!!
みなさんこんばんは!!
今日もいいお天気の1日でしたね♪
こんな日は海です!!と言う事で江の浦に行ってきました!!
今日は有年さんの3年ぶりのドライスーツダイブと
学生でこの間注文して届いたドライスーツを早く着たい櫻本君&柏井君のマイドライスーツチェックダイブでした!!

最初はドライスーツの緊急事態の対応練習をチェックしてその後は中性浮力を意識してダイビング!!
ただ潜るだけではつまらないのでもちろん生物もじっくり観察!!

大きなカエルアンコウをじっくり見たり、

可愛いカエルアンコウ2匹も見たり、

いきなり登場したイナダの群れに驚いたり、

キレイ系のウミウシを見たり、

ハロウィンの飾りの残り?!ドラえもんの代わり?!と記念撮影したり・・・。

楽しいドライスーツダイブとなりました!!
有年さん、櫻本君、柏井君お疲れ様でした!!
陸上でいろいろハプニングはあったけど、結果的には海も楽しめたし、
潜った後に解決出来て良かったね♪
マイドライスーツを駆使してこれからもシーズンもいっぱい海を楽しみましょうね!!

ご参加ありがとうございました!!
明日から土曜日まで法人会青年部会の全国大会で山形に行きます。
そして日曜日は大和のお祭りで夕方まで不在となります。
電話とメールは転送にしてありますのでスタッフに繋がりますので、
ツアーのご予約や問い合わせ等はお気軽にご連絡ください。
店舗にスタッフ不在でご迷惑をおかけしますがご了承ください・・・。
明日は早起きですが、海に行かない山岡絵美でした・・・(汗)
プール講習無事修了!!
みなさんこんばんは!!
今日は定休日返上でライセンスコースの学科講習とプール講習をしてきました!!
平日お休みダイバーがまたお1人増えそうです!!
躰長さんは先月体験ダイビングをしてダイビングにハマって頂き、
年明けには一緒にバリ島に行くのです!!
それまでにはライセンス取得しなくては!!
と言う事で今日は学科講習とプール講習でした。
元々水泳経験もおあり、水の中にも慣れていたのでスキルはまったく問題なし!!
中性浮力も最初はBCの操作にちょっと戸惑っていましたが、後半はとっても上手に中性浮力を撮って泳いでいました。

学科テストは・・・無事に合格です!!ちょっとギリギリでも合格は合格です!!
2週間後の海洋実習も楽しみながら頑張りましょうね♪
今日は1日お疲れ様でした!!

躰長さんと会話がいろいろ盛り上がって仕事なのにとても楽しい1日になった山岡絵美でした♪
大物いっぱい!カラフルいっぱい!大当たり初島!!
みなさんこんばんは!!
3連休はずっといいお天気でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたか?
連休最終日の今日はピースドルフィンは初島に行ってきました!!
菊地さんのリクエストでワイド系を狙いたいで初島に決定です!!
透明度はちょっと微妙に白っぽい海でしたが、見えない訳ではないのでワイドOK!!
ダイワハウス方面、フタツネ方面、やぐら方面と3ダイブしましたが、
ワイドらしい被写体大当たり!!
大きなコブダイから始まり、巨大ネコザメ、

ツバメウオやテングダイ、

擬態上手なオオモンカエルアンコウ、砂地に隠れてる大きなヒラメ、

そして・・・巨大カメ!!
(写真は遠かったので小さく見えちゃいますが、ガメラみたいなカメ!!(笑))

タイヤが動いた?って思ったら大きなカメでした(笑)
ワイド以外のマクロカラフル系もいっぱい!!
ニシキフウライウオや写真映えするタカラガイ、

ガラスハゼや可愛いエビちゃんなどなど・・・。



ワイドもマクロも大満足な3ダイブとなりました!!
菊地さん今日はお疲れ様でした!!
カメには思わず大はしゃぎしちゃいましたね!!
3本目行った甲斐ありでしたね♪
ご参加ありがとうございました!!
久々の伊豆カメに大興奮しちゃった山岡絵美でした♪
おしゃべり多めの女子ダイブ(笑)
みなさんこんばんは!!
3日連続江の浦ダイブを終えて、明日は福浦でナイトダイブ予定の山岡絵美です!
今週は静岡県(伊豆半島)に行かずに神奈川県三昧です(笑)
今日はゆさちゃんと一緒に女子ダイブしてきました!!
前回も江の浦でリフレッシュだったのですが、今日はのんびりしたいがリクエストだったので、
あえて近場の江の浦でじっくりダイブ!!
前回が7月だったので、今回は透明度もお魚や水中オブジェもハロウィンの江の浦を楽しんで頂きました(笑)

特に大きなカエルアンコウと骸骨オブジェはなかなかホラー(笑)

その他の生物もたくさん楽しみましたが・・・3日前にはいた可愛いクマドリカエルちゃんは・・・。
1本目も2本目も必死に探したのに・・・(涙)
オレンジのイロカエルちゃんしかいなくて・・・。

でも、ミナミハコフグやミアミラウミウシなどをじっくり観察した
ゆさちゃんは楽そうな様子だったので良かったです。


そしてランチは近くのお蕎麦屋さんへ・・・。

気が付いたら1時間半くらい話に盛り上がってしまいました!
さすが女子ツアーです(笑)
ゆさちゃんご参加ありがとうございました!!
またぜひ女子おしゃべりいっぱいツアー行きましょうね♪

お疲れ様でした!!
ライセンスコース海洋実習1日目IN江の浦
みなさんこんばんは!!
今日もいいお天気でしたね♪
ピースドルフィンは今日も江の浦に行ってきました!!
今日は櫻井さんのライセンスコースの海洋実習1日目です!!
前回のプール講習ではかなり緊張されていたので、
海洋実習はゆっくりリラックスをモットーにしてまずはスノーケリングへ。

フィンキックもプールよりも上手になって頂き、お魚を見つけたり楽しそうにしていらっしゃいました。

そしてダイビングへ!!

最初は水中でのバランスをとるのに苦戦していましたが、
後半は基本スキルも上手に出来ていらっしゃいました。

次回の海洋実習もこの調子でリラックスして楽しみながら頑張りましょうね♪
櫻井さんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
明日も引き続き江の浦でファンダイブ予定です!
まだクマドリカエルちゃんがいる事を祈っている山岡絵美でした♪














