PeaceDolphinBlog
カエル祭り!豆まき!でもカメは・・・
みなさんこんばんは!!
今日はお天気も良くてポカポカ陽気でしたね。
今日は川奈に行ってきました!!
川奈はお天気も良くて透明度も海のコンディションも抜群です!!

伊豆のカメに遭いたい!!のリクエストで川奈にしましたが・・・
各2ダイブの後半はすべてカメ探しをしましたが・・・
残念ながら・・・![]()
でも、カエルアンコウはいっぱいでカエル祭りでした!!
大きくて擬態が上手なオオモンカエルアンコウ、

バランス感覚抜群の中くらいサイズのオオモンカエルアンコウ、

派手な色で目立っていて擬態は苦手?!な可愛いサイズのイロカエルアンコウに遭いました♪

そして明後日は節分なので陸上で豆まきもしました!!

鬼の菊地さんに豆をぶつけるのはちょっと気が引けましたが・・・

しっかりやらせて頂きました(笑)
水中で怒って登場されましたが・・・(笑)

と言う事で、当初の目的は果たせませんでしたが、それでも楽しいツアーでした。

ご参加頂いたみなさんご参加ありがとうございました。
明日はお店デーで事務仕事をしている予定です。
火曜日と水曜日を気兼ねなく休めるためにも頑張ります!!
それでは次回のブログもお楽しみに♪
カエルアンコウが大きくて水中でびっくりした山岡絵美でした(笑)

ちょこっとリニューアル♪
みなさんこんばんは!!
今日はお店デーで渚と溜まった事務仕事やお店の片付けなどを頑張り、
そしてちょこっと入荷した新商品の展示などをしました!!
(ほとんど渚が展示替えしてくれましたが・・・汗)
最近人気なストリームトレイルの商品をピースドルフィンでも販売することになりました!!
オシャレで機能的なバッグや可愛いお魚デザインのエコバックなどいろいろあります!!

正式なPOPや大々的な告知はまた後日ですが、多少の商品は入れたので、お時間がある方はぜひ見に来てくださいね♪
また、在庫限りですがマスクやフィンなどの格安セール、ラッシュなどの小物格安セールもまだ開催中です!!

ぜひお得にニューアイテムをゲットしちゃってください!!
掘り出し物もまだありますよ~♪
明日と明後日は定休日でお休みを頂ます。
木曜日は健康診断の予定でお店のオープンは16:00頃からとなります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに♪
早速ストリームトレイルのサンバイザーをゲットしてしまった山岡絵美でした![]()
次の海にはして行こうかな♪
初めて出遭って感動です!!
みなさんこんばんは!!
昨日から今日にかけては気温も下がり、雨から雪の予報・・・
さすがに海には・・・行っちゃいました(笑)
もちろん無謀ではなく、車はスタッドレスタイヤを履いているプラドで、
予報を見て穏やかな海の沼津の平沢に行ってきました!!
現地に着いた頃には雨もほとんどやんで、気温も上がっていました♪
早速支度をしてエントリー!!
透明度も良くて群れもいっぱいでした!!
.jpg)
特にクロホシイシモチの群れは圧巻でした!!

その他擬態がとっても上手なオオモンカエルアンコウ(どこにいるか分かりますか?!笑)、

ソフトコーラルに擬態してるつもりのニシキフウライウオ、

カラフルなウミウシ系たち、


滑空するミノカサゴや日焼けしてる?!赤いミノカサゴ、

そして、そして、そして!!
平沢に行った今日も目的のホウセキカサゴ!!

写真ではわかりにくいですが、大きさは約15~18cmで大きい!
しかもこの綺麗な色!!まさに宝石のようなカサゴでした!!
この仕事をしていて初めて見たレアもの生物で、
ご一緒して頂いた菊地さん以上に大興奮でした!!!
やっぱりダイビングはたまにこんな感動があるからやめられませんね!!

今日ご参加頂いた菊地さん、お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
それでは次回のブログもお楽しみに♪
ホウセキカサゴに出遭えた感動で、きっと今日は夢にも出てきそうな気がする山岡絵美でした![]()
寒い週末ですね・・・
みなさんこんばんは!!
今週はとにかく寒くてお天気も悪くて、ゆきになりそうな週末ですね・・・
みなさん風邪ひかないようにご注意くださいね(汗)
ピースドルフィンは先日やってきてくれたエアコンのおかげでお店は快適です♪
.jpg)
しかもいろいろ設定があって、人の動きや密度で快適な感じにしてくれるハイスペック!!
人間よりも賢いかもです(笑)
私ももっと賢い人間になろうと頑張ります(汗)
今日はお店デーでしたが、明日は久々に海に行ってきます!!
修理に出していたドライスーツが戻ってきたので、
明日は快適に潜れそうです♪
雪予報にも負けずにしっかり防寒対策して行ってきます!!
おそらく陸上よりも水中の方が快適のはずです!!
透明度もいいはずです!!
.jpg)
戻ってきてからの報告ブログをお楽しみに♪
明日は海からきっと湯気が出てるかなぁ・・・って思っている山岡絵美でした![]()
お店が快適になりました♪
みなさんお久しぶりのブログです・・・(汗)
今回は諸事情があり、なかなお店に長くいる事が出来ない事情でして・・・(汗)
それはお店のエアコンが壊れてしまったのです!!
よりによって先々週の極寒の連休中に・・・(涙)
なので緊急事態宣言もありますが、さらにお客様に来店をお誘いできず、
お店の中が寒すぎてデスクワークもあまり進める事が出来なかったのです(汗)
ですが今日、お店のニューアイテムとしてハイスペックのエアコンがやってきました!!

これでみなさんにも快適にお店で過ごして頂けるし、デスクワークも頑張れます!!
その勢いに乗じてエアコン周りの写真をリニューアルしたり、

お店の観葉植物や頂いたお花の植え替えをしたりしたので、

お店がとっても明るくなった気がします♪

あくまでも気持ちの問題ですが・・・。
でも、気持ちも暗くなったら何も始まらないですからね!!
明日も引き続きお店デーです。
お時間がある方、お近くにお越しの方はお気軽にお店にお越しくださいね。
それでは次回のブログもお楽しみに!!
久しぶりに上後を脱いでお店で仕事が出来ている山岡絵美でした![]()
がっつり写真三昧の初島!!
みなさんこんばんは!!
今日は急遽菊地さんと初島に行ってきました!!
なぜ急遽かと言うと・・・1月20日が申し込み締め切りの地球の海フォトコンテストに
ショップ部門で今年も参加するため、その作品をもう1度集めるためです!!
マクロからワイドまで様々しっかり撮影してきました!!
どの写真になったかは・・・後日報告します(笑)
それにしても透明度もいいし、被写体もいっぱいで、
寒い以外は最高の海でした(笑)

シャイなジョーフィッシュ、

擬態上手なカエルアンコウが2匹(みなさんどこにいるかわかるかな?!笑)、


ギンポ3兄弟?!(実際は小指より小さいサイズ(汗))、

ピカチューウミウシ増殖中・・・(笑)、

菊地さん発見のミアミラウミウシ、

圧巻のタカベの大群、

そしてちょっとぶれてしまいましたが巨大クエなどを激写してきました♪
菊地さん、昨日に引き続きご参加ありがとうございました!!
今度のフォトコンは入賞からさらにステップアップを狙いましょうね!!
お疲れ様でした!!
明日、明後日は定休日の為お店はお休みを頂ます。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに♪
久しぶりに真剣に写真を撮りまくった山岡絵美でした![]()
江の浦のドラえもんに新年のあいさつへ♪
みなさんこんばんは!!
今日は江の浦のドラえもんに新年のあいさつ、
そして竪山君のドライスーツ講習に行ってきました!!
江の浦のコンディションはとっても穏やか♪
透明度もいい感じ!!
水温は・・・ドライスーツをしっかり着込めば問題なしですよ!!
竪山君はドライスーツでのダイビングはしていますが、
改めて緊急手段の方法や快適に水中写真も撮れるようにスキルアップデートです。
呼吸での中性浮力も何となくわかってきたようで、
2本目は快適にコブダイやカエルアンコウの写真を撮っていました!!

カエルアンコウも2種類ゲットです!!

そして今日のヒットはガラスハゼ!!

江の浦にいるのはかなり珍しく、なぜか自然のムチカラマツなどにいなくて、
ペットボトルの目印ロープに棲息していました(汗)
でもいい被写体になってくれていました♪
ドラえもんに年始のあいさつに行くと獅子舞がしっかりドラえもんを守っていました。

今年もダイバーの守り神でいて欲しいですね♪
今日ご参加頂いた竪山君、菊地さん、小川さんお疲れ様でした!!

今年もたくさん潜りましょうね♪
ご参加ありがとうございました!!
明日は菊地さんのリクエストで初島に行ってきます!!
フォトコン作品の最終トライです(汗)
いい写真撮るまで戻らない予定です(笑)
戻ってきてからの報告ブログをお楽しみに!!
明日は真剣水中カメラマン予定の山岡絵美でした!!
いいお天気でダイブガイド評価でした♪
みなさんこんばんは!!
今日は定休日返上して福浦にダイブガイド評価に行ってきました!!
みんなの日頃の行いがいいのかお天気も良くてぽかぽか陽気♪
そして海も穏やかで透明度もいい感じでした!!
.jpg)
まずはしっかりダイブガイド候補生のブリーフィングからスタート!!
とても丁寧なブリーフィングで、安全管理の説明も水中生物の紹介もしっかりしていました。

水中に入ってからはちょっとバタバタもありましたが、
無事にガイドしてダイバーを安全に楽しませるように頑張っていました!!

水中でのお魚探しはちょっと私がサポートしちゃいましたが・・・(汗)
どうしてもオオモンカエルアンコウやカミソリウオのペア、

ボロボロなカエルアンコウやウミテングが見たかったので・・・(笑)

何はともあれ楽しく安全に戻ってくればOKですからね♪
みんな今日はお疲れ様でした!!
あとはプールでの泳力評価が合格したらダイブマスターだね!!
今度のプールもみんなで頑張ろうね!!
今日はご参加ありがとうございました!!
明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしています。
お時間がある方はぜひお越しくださいね。
久しぶりにウミテングを見つけられて嬉しかった山岡絵美でした♪
改めて仕事始めです!!
みなさん改めて明けましておめでとうございます!!
昨日フライングして初島初潜りに行ってましたが、
今日がピースドルフィンとしては仕事始めです(笑)
毎年恒例ですが、寒川神社に行って今年も安全に楽しくみなさんとダイビングが出来るように祈願して来ました!!

さらに今回はコロナウィルス感染症が収束するようにも祈願して来ました。

神様・・・いろいろ祈願しすぎと言わずに叶えて頂きたいです・・・(汗)
その他税務署や市役所などに決算書類等を提出し、毎年の年始恒例の任務は完了です!!
これで明日は気持ちよくお休みを再び頂けます。
仕事始めをしてすぐに定休日で申し訳ありませんが、明日はお休みを頂ます。
水曜日も本来では冬季は定休日ですが、海の予定の為営業致します。
ただし、昼間は海の為、18:00頃からの営業となります。
短時間のお店営業となりますが、お時間がある方はお店に遊びにいらして下さいね!!
それでは次回のブログもお楽しみに♪
毎回寒川神社に行くと、今年も始まった!頑張ろう!!って思う山岡絵美でした![]()
フライングの初潜り大成功!!
みなさん明けましておめでとうございます!!
本年もピースドルフィンは全力投球で頑張ります!!
どうぞよろしくお願いいたします!!
・・・と本来は寒川神社の写真でブログを普段はあげているのですが、
今年はその前にフライングで初島へ初潜りに行ってきてしまいました(笑)
お天気にも恵まれ、海のコンディションもいい感じ♪
水温はちょっと下がってしまいましたが・・・(汗)
まずは新年の水中祈願と絵馬を飾り、

.jpg)
その後は生物撮影ダイブ!!
マクロもワイドも生物はとっても豊富でした♪


その中でも大ヒットはカスザメ!!

可愛いちっちゃいカエルアンコウを撮影していたら、

足元の砂地でお昼寝しているのを内山くんが発見!!

幸先のいい初潜りとなり、
昨年ちょっとした事情で新年に延期になった菊地さんの1,000ダイブ記念もしっかり出来た初島ダイブでした♪

菊地さん、内山くんご参加ありがとうございました!!

今年もいっぱい潜りましょうね♪
明日からお店オープンですが、いろいろ外回りをしてからの営業になりますので、
16:00頃からのオープンになるかと思います。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
今年も安全潜水の祈願を水中でもしっかりしてきた山岡絵美でした![]()















