ホーム > PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

江の浦バディ潜水大作戦!!

みなさんこんばんはhappy01

今日は天気予報がいい方向にハズレて気持ちのいいお天気でしたねsun

久々に日焼けするようなお天気で海に出かけられましたrvcar

今日は江の浦ですfish

学生たちのリクエストで、活動が出来るようになった時に新入生をエスコート出来る上級生になるべく、

バディ潜水の練習をしてきましたgood

まずは適正ウエイトの再チェックから始まり、安全なエントリーとエキジットの練習dash

P7191718.jpg P7191720.jpg

そして私が先頭で水中の視察でお魚のいる場所や地形を再確認しましたeye

P7191723.jpg P7191724.jpg

P7191727.jpg P7191748.jpgP7191732.jpg P7191734.jpg

2本目前にはしっかりとバディで潜水計画を立てて、それ通りにバディとダイビング・・・dash

2020.7.19 江の浦_200719.jpg 2020_0.7.19 江の浦_200719.jpg

初めてのバディ潜水にかなりドキドキのようでしたが、

私からのミッションにもしっかりコンプリートして無事に戻ってきていましたscissors

これでさらにダイビングの自信もついたようで笑顔で今日のダイビングを終えていましたhappy01

みんなお疲れ様でしたconfident

P7191739.jpg

頑張った後のランチは最高だったねnoodle

2020_1.7.19 江の浦_200719.jpg

これからは自信もって後輩のサポートをする頼もしい先輩にさらになってねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしていますbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねwink

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

今日は久々に日焼けした気がする山岡絵美でしたshadow

そろそろウエットスーツに衣替えかな~sweat01

雨のニゴニゴ初島・・・(汗)

みなさんこんばんはhappy01

ここ数日ブログの写真が更新できなかったので、更新できずに申し訳ありません・・・sweat01

今日は初島に行ってきましたship

大雨のおかげでかなりのニゴニゴの海・・・shock

私が今まで行った初島の中でワースト5くらいに入るような透明度でした・・・sweat01

P7181712.jpg

せっかくだからダイワハウスでお化け屋敷風の写真を撮ったり、

P7181710.jpg

マクロ中心で楽しんだり・・・透明度悪いなりの海で楽しみましたgood

P7181706.jpg P7181715.jpg

108349051_811095099423203_4408614130215198371_n.jpg

このままの透明度は嫌だけど、たまにはいいですねsmile

今日ご参加頂いたみなさんお疲れ様でしたconfident

今度は透明度いいことを祈りましょうねcoldsweats01

ご参加ありがとうございましたconfident

P7181716.jpg

明日は江の浦に行ってきますrvcar

明日は少し透明度回復しているといいなぁ・・・catface

と言う事で、明日のお店の営業は18:00頃からとなります。

ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

海の透明度は悪くても、初島はランチが美味しいから結果オーライの山岡絵美でしたdelicious

昼間は海へ!夜は救急法講習!

みなさんこんばんはhappy01

昨日は昼間はいいお天気でしたが、今日はまたまた雨な1日に逆戻り・・・rain

おかげで週末に使った器材は外に干せず、お店はジメジメです・・・sweat02

でも週末の海は何とか大雨にならずにお天気に恵まれたので

楽しく過ごせたので良かったですけどねcoldsweats01

 

さて、今日のピースドルフィンは週末にたまった事務仕事デーだったのであまりネタはなく・・・sweat01

なので昨日の1日の報告ですflair

まず昼間は海洋公園に行ってきましたrvcar

海はちょっとうねりはありましたが、みんな上手なダイバーだったので問題なしgood

透明度は・・・残念ながら水深18mくらいまでは雨水でニゴニゴですが、

マクロ生物もサメもヒラメも遭遇できたのでみんな大喜びでしたhappy02

P7121689.jpg P7121693.jpg

P7121694.jpg P7121703.jpg

P7121704.jpg

久々のダイビングのメンバーも多かったのでいいリフレッシュになったと言って頂けて良かったですscissors

48807.jpg

そして夜はお店に戻ってきてリアクトライト(救急法)講習・・・hospital

講習生のなおちゃんと中島君以外のメンバーも巻き込んで

シュミレーションをしてとってもいい勉強になったと思いますsmile

107621434_405288420422045_4777440901385084544_n.jpg 107801380_1819906808133401_3116069057985347739_n.jpg

学科テストも2人とも全問正解でとっても優秀な講習生であっという間に講習が終わったので

その後はみんなで夕食へ・・・restaurant

内容盛りだくさんの1日で昨日はあっと言う間のでしたdash

108985029_952127468593345_6188490259077809861_n.jpg

昨日ツアーにご参加頂いたみなさん、夜にご来店頂いたみなさんありがとうございましたconfident

P7121701.jpg

またみなさんと海でお会いするのを楽しみにしていますwink

 

明日は定休日でお店はお休みを頂ます。

明後日は所用で不在の時間帯もありますが、基本的にお店デーです。

夜にはZOOMで学科講習予定で、ドキドキですsweat01

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

 

何とか溜まった事務仕事は終えたので、明日はゆっくり休める予定の山岡絵美でしたsleepy

初島で仲良くダイビング♪

みなさんこんばんはhappy01

今日はなんだかんだ言って比較的お天気の中でダイビングを楽しめましたsun

久しぶりに太陽を見た気がするのは私だけでしょうかsign02

今日は初島でダイビングでしたship

今日は皆川君がお友達ダイバーを2人連れてきてくださって、仲良くダイビングですnotes

お二人は初めての初島だったので、まずは砂地を楽しみ、

P7111673.jpg 107396503_1172197373150700_8244945754422162936_n.jpg

2本目はダイワハウスでテングダイや群れも満喫して楽しいダイビングになったようでしたscissors

P7111679.jpg P7111682.jpg

P7111685.jpg

月曜日にいたカエルアンコウも引き続きいてくれて、

みなさんにご案内出来て良かったですwink

P7111686.jpg

そしてランチはいつもの大西さんで海鮮三昧fish

海の中も陸上も満喫の1日になりましたgood

P7111688.jpg

今日ご参加頂いた皆川君、市川さん、金山さん、菊池さんお疲れ様でしたconfident

また次回も一緒に楽しく潜りましょうねwink

ご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は伊豆にとんぼ返りで今度は海洋公園に行ってきますrvcar

明日もワクワクダイビングが出来ますようにconfident

明日も引き続きツアーのため、お店にオープンは19:00頃となります。

電話は転送にしてありますのでスタッフに繋がります。

ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

何とか陸上で雨が降って欲しくないタイミングの時は雨をかわすことが出来てほっとした山岡絵美でしたsweat01

明日もそうであってほしいなぁ・・・

 

雨が・・・

みなさんこんばんはsign03

各地で記録的な豪雨のようですね・・・

被害にあわれている方にはお見舞い申し上げます・・・。

また、地盤が緩んでいるところが多いようですので、みなさんお気をつけください・・・。

コロナウィルスの問題、そして水害・・・本当に今はマイナスな出来事ばかりですね・・・。

でも、きっとこの後はいいことがあるはずsign03

と思って今は頑張るしかないですねsign03

私も頑張りますsign03

 

さて、今日のピースドルフィンはお店デーで週末のツアーの準備やたまった事務仕事を片付けていましたpc

明日は潜水作業、明後日は初島ツアー、

日曜日は海洋公園ツアーからの戻ってきてからリアクトライト(救急法)講習・・・と

バタバタになりそうな週末なので、事前準備は重要ですdash

何とか終わったので、明日から潜り三昧に集中できそうですgood

やっぱりお店にいるより、海が好きですからね~smile

明日はお店は18:00頃からの営業、明後日は19:00頃からの営業、日曜日も19:00頃からの営業と

昼間は不在でご迷惑をおかけしますがご了承ください。

尚、不在中も電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

 

それでは次回のツアー報告ブログもお楽しみにnotes

P7061646.JPG

今週末のツアーもワクワクしている山岡絵美でしたdelicious

 

<< 7月・8月ツアー&講習情報>>

7月11日(土)初島ツアー(満員御礼

P7061644.jpg

7月12日(日)海洋公園ツアー(満員御礼

7月12日(日)19:00~21:00リアクトライト講習(残席名)

39925410_306823813401165_5900843215648456704_n.jpg

7月17日(金)19:30~21:30リアクトライト講習(残席3名)

7月18日(土)初島ツアー(満員御礼

PC220052.JPG

7月19日(日)江の浦ツアー(満員御礼

7月22日(水夜)~24日(金祝)

   御蔵島ドルフィンスイムツアー(受付終了

P9047608.JPG P9037586.JPG

7月25日(土)井田ツアー(残席1名)

P7222871.JPG

7月26日(日)海洋公園ツアー(残席4名)   

PC170004.JPG

7月27日(月)19:30~21:30リアクトライト講習(残席2名)

7月30日(木)江の浦ツアー(残席2名)

8月1日(土)14:00~16:00リアクトライト講習(残席3名)

        19:00~21:00リアクトライト講習(残席3名)

8月2日(日)湯河原プールリフレッシュ(満員御礼

8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼

8月23日(日)伊豆山DIVE&BBQ&花火大会ツアー(残席1

S__63832166.jpg P7307183.jpg

8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼

8月29日(土)三戸浜プール(満員御礼

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼

※上記以外日程もツアーリクエスト受付可能な日程もございます。

お気軽にご相談ください。

初島群れ祭り!

みなさんこんばんはhappy01

今日も海を満喫してきましたnote

今日は熱海から足を延ばして初島へship

昨日に引き続きご参加頂いた今野さんとのんびり海を楽しんで来ましたnotes

初島は雨が降っているものの透明度はいい感じでしたshine

せっかくベテランダイバーの今野さんと二人だったので、1本目はダイワハウスへ直行dash

P7061649.jpg

とにかくイサキの群れが凄いcoldsweats02

大きめのイサキの群れの数が凄くてまさにリバー&トルネードでしたtyphoon

P7061643.jpg

かなりお腹いっぱいな感じですhappy02

2本目はマクロ中心で可愛いカエルアンコウやウミウシ系を楽しみ、

P7061663.jpg P7061668.jpg

最後には大きくて可愛いとは言いにくいウミウシも・・・sweat02

P7061670.jpg

 

写真には撮れませんでしたが、大きなコブダイ夫婦やタカサゴの群れなども見ることが出来、

大満足な初島でしたgood

2日連続ご参加頂いた今野さんお疲れ様でしたconfident

そしてご参加ありがとうございましたconfident

P7061665.jpg

来月はお友達と一緒にまた初島を楽しみましょうねwink

 

明日は定休日を頂きます。

明後日は終日お店デーですので、お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいねheart04

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

久しぶりの初島はやっぱり期待を裏切らないなぁ・・・と思った山岡絵美でしたgood

P7061651.jpg

 

<< 7月・8月ツアー&講習情報>>

7月11日(土)初島ツアー(満員御礼

P7061644.jpg

7月12日(日)海洋公園ツアー(満員御礼

7月12日(日)19:00~21:00リアクトライト講習(残席名)

39925410_306823813401165_5900843215648456704_n.jpg

7月17日(金)19:30~21:30リアクトライト講習(残席3名)

7月18日(土)初島ツアー(満員御礼

PC220052.JPG

7月19日(日)江の浦ツアー(満員御礼

7月22日(水夜)~24日(金祝)

   御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席2名)

P9047608.JPG P9037586.JPG

7月25日(土)井田ツアー(残席1名)

P7222871.JPG

7月26日(日)海洋公園ツアー(残席4名)   

PC170004.JPG

7月27日(月)19:30~21:30リアクトライト講習(残席2名)

7月30日(木)江の浦ツアー(残席2名)

8月1日(土)14:00~16:00リアクトライト講習(残席3名)

        19:00~21:00リアクトライト講習(残席3名)

8月2日(日)平沢ツアー(満員御礼

8月3日(月)初島ツアー(残席4名)

8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼

8月23日(日)伊豆山DIVE&BBQ&花火大会ツアー(残席1

S__63832166.jpg P7307183.jpg

8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼

8月29日(土)三戸浜プール(満員御礼

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼

※リクエスト大歓迎の日程は、お客様のご希望のポイントに決定可能です。

お気軽にご相談ください。

ワイワイ熱海ダイビング♪

みなさんこんばんはhappy01

今日も梅雨らしいお天気でしたね・・・cloud

でも、途中晴れ間も見えたし問題なしと言う事で、

みんなでワイワイ熱海を潜ってきましたnotes

今日は非常勤渚のお客様が200本記念だったので、

せっかくだからピースドルフィンのメンバーも合流させてもらって、

総勢9名でワイワイダイブですsmile

数日の大雨で透明度も心配していましたが、

それほど濁ってもなく、沈船ダイブと生物探しダイブ、

そして200本記念ダイブを楽しみましたup

P7051605.jpg P7051609.jpg

P7051611.jpg P7051615.jpg

P7051623.jpg P7051633.jpg

P7051634.jpg P7051636.jpg

P7051631.jpg

やっぱり共通の趣味のメンバーだから気が付いたらみんな仲良しですねwink

今日、ご参加頂いたみなさん、ご一緒してくださったチーム渚メンバーのみなさんお疲れ様でしたconfident

そしてご参加ありがとうございましたconfident

 

明日は急遽初島ツアーが決定ですship

今日もご参加頂いた今野さんが明日も潜りたいhappy02

とのお言葉を頂いたので、久々の初島に行ってきますsmile

戻ってきて来てからのブログをお楽しみにnotes

 

明日のお店のオープンは19:00頃となります。

電話は転送にししてありますので、お店におお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

今日200本記念だったケント君を水中胴上げしたのですが、

一人で胴上げはかなりしんどかった山岡絵美でしたsweat01

P7051625.jpg

 

おかげさまでピースドルフィンは17周年です!

みなさんこんばんはhappy01

今日は久しぶりにいいお天気sun

そして暑い1日でしたねsweat01

潜水作業はドライスーツだったのですが、移動が汗だくでした・・・sweat02

 

さて、今日は7月2日は特別な日ですshine

そうですsign03ピースドルフィンの開店記念日ですshine

P1060964.JPG

おかげさまで今日で17周年に突入ですscissors

気が付いたらもうそんなに経っているんだなぁ・・・って思いますcatface

いろいろ大変なこともあったし、今はコロナウィルスの影響で思い通りになかなか行きませんが、

それでも頑張れるのは今まで支えてくださったお客様のおかげですconfident

本当にありがとうございますconfident

これからもピースドルフィンは頑張りますsign03

みなさんと笑顔で海を楽しむことが出来るように駆け抜けますdash

これからもピースドルフィンをよろしくお願い致しますconfident

 

明日は終日お店デーですbuilding

お時間がある方はお気軽にお店に遊びに知らして下さいねwink

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

みなさんの笑顔が元気の源の山岡絵美でしたwink

 

<< 7月・8月ツアー&講習情報>>

7月4日(土)19:00~21:00リアクトライト講習(満員御礼

39925410_306823813401165_5900843215648456704_n.jpg

7月5日(日)熱海ツアー(残席1名)

PC300097.JPG

7月11日(土)初島ツアー(残席名)

7月12日(日)海洋公園ツアー(満員御礼

7月12日(日)19:00~21:00リアクトライト講習(残席名)

7月17日(金)19:30~21:30リアクトライト講習(残席3名)

7月18日(土)初島ツアー(満員御礼

PC220052.JPG

7月19日(日)江の浦ツアー(満員御礼

7月22日(水夜)~24日(金祝)

   御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席3名)

P9047608.JPG P9037586.JPG

7月25日(土)井田ツアー(残席1名)

P7222871.JPG

7月26日(日)海洋公園ツアー(残席4名)   

PC170004.JPG

7月27日(月)19:30~21:30リアクトライト講習(残席2名)

8月1日(土)14:00~16:00リアクトライト講習(残席3名)

        19:00~21:00リアクトライト講習(残席3名)

8月2日(日)平沢ツアー(満員御礼

8月3日(月)初島ツアー(残席4名)

8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼

8月23日(日)伊豆山DIVE&BBQ&花火大会ツアー(残席1

S__63832166.jpg P7307183.jpg

8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼

8月29日(土)三戸浜プール(満員御礼

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼

※リクエスト大歓迎の日程は、お客様のご希望のポイントに決定可能です。

お気軽にご相談ください。

江の浦で潜ってからの救急法講習

みなさんこんばんはhappy01

今日はザーザーなお天気でしたねrain

ちなみにザーザーは今日ご参加頂いたやのっぴ語録ですsmile

でも、そんなの気にせずに山岡&やのっぴコンビで江の浦に行ってきましたrvcar

海はまずまずのコンディションでマクロ生物中心に楽しみ、

充実した楽しいダイビングだったのですが・・・notes

P7011569.jpg P7011581.jpg

P7011572.jpg P7011595.jpg

P7011601.jpg P7011585.jpg

P7011587.jpg P7011590.jpg

P7011576.jpg P7011574.jpg

2本目を潜って上がってきたら雨がやんでいたので器材を干して着替えへ・・・dash

器材を片付けるタイミングにザーザー降りにshock

せっかく干したのがまるで意味のないびしょ濡れ器材で今日のダイビングは終わりました・・・crying

 

そしてお店に戻ってきたら、救急法の更新講習ですhospital

さすがSSIアプリを駆使して勉強してきてくれたやのっぴgood

実技もテストも1発で合格でしたpass

106451186_725044144926868_2463301988119394155_n.jpg

頼れるダイブリーダーはいつでも健在ですねwink

やのっぴ、今日は1日お疲れ様でしたconfident

106721416_303256930803104_3156562197885508145_n.jpg

来月はまたのんびり平日ダイブしに行きましょうねwink

来月は・・・ザーザーに遭遇しないように願いましょうねcoldsweats01

 

明日は昼間は潜水作業のため、お店は18:00頃からの営業とさせて頂きます。

電話は転送にしてありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnote

お店に戻ってきてからも店先に器材を置いて講習していたら、

さらに器材が雨の被害を受けた山岡絵美でしたcoldsweats02

ハナタツ捜索は・・・汗

みなさんこんばんはhappy01

今日は平日のんびり江の浦ツアーに行ってきましたrvcar

もちろんお客様のリクエストの江の浦ですsign03

決して私がハナタツ4個体リベンジをしたかった訳でないです・・・sweat01

1本目はハナタツ見つけるために水深6mに30分ずっといたないんて・・・coldsweats01

頑張って探したけど、残念ながら3個体しか見つからず・・・crying

P6291534.jpg P6291566.jpg

P6291537.jpg

水曜日にも江の浦に行く予定なので、そこで再度リベンジです・・・dash

 

でも、その他にも可愛いカエルアンコウ2個体や小川さんが見つけたヨウジウオなどもちゃんと見てきましたよeye

P6291550.jpg P6291555.jpg

P6291559.jpg

決してハナタツのみのダイビングでは・・・ないと思っていますが、

小川さんいかがでしたでしょうか・・・coldsweats01

小川さんご参加ありがとうございましたconfident

おニューのウエットスーツでまたご一緒してくださいねwink

 

明日は定休日でお休みを頂きます。

そして水曜日は再び昼間は江の浦ツアーのため、お店は17:00頃からの営業とさせて頂きます。

電話は転送してありますので、お店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみにnotes

どうしても1ダイブで4個体のハナタツを見つけたい山岡絵美でしたbearing