PeaceDolphinBlog
ワイワイ海洋実習1泊2日!!
みなさんこんばんは!!
先程週末1泊2日の西伊豆ライセンス海洋実習合宿?!に行って戻ってきました!!
今回のメンバーは大学のダイビング部時代から一緒に潜っている皆川君のご紹介のお仲間4名&
みんなのサポートに来てくれた皆川君です
先週無事に学科テスト&プール講習を終えていて、
今週は1泊2日でワイワイ西伊豆で海洋実習をすることになったのですが、
当初の予定の西伊豆浮島&黄金崎での海洋実習は台風10号の影響で黄金崎&平沢に変更・・・
生憎の透明度やうねりにも負けず、体育会系メンバーの皆さん頑張っていました
ニゴニゴの海でも動じずに基本スキルや緊急スキルをこなし、
後半はお魚や生物をじっくり観察する余裕もありました
そして夜は貸別荘でバーベキュー&花火大会!!
浮島の海には潜れなかったですが、海辺で花火は楽しみました
無事に4名みんなダイバーに認定です
お祝いかねて今日のランチは沼津港の「丸天」へ・・・
メンズはかき揚げ丼をペロッと食べていました
これからはみんなでダイバーとしてワイワイダイビングをしに行きましょうね
みなさん先週に引き続き今週もお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
明日は日帰りツアーで東伊豆方面に行ってきます!!
明日も台風の影響がちょっと心配ですが・・・
安全第一でポイント選択して楽しんで来ます♪
それでは次回のブログもお楽しみに
今週末もしっかり日焼けした気がする山岡絵美でした(汗)
バディ潜水練習会!!
みなさんこんばんは!!
今日は雨が降ったりやんだり、晴れたりと忙しい1日でしたね・・・(汗)
でも、そんなの関係ない!!
って言う事で、若者たちとバディ潜水の練習に江の浦に行ってきました!!
最初は私が先頭で水中地形を復習・・・
そしてその後はしっかり潜水計画を立て、抜かりないバディチェックをし、
計画通りのダイビングをして自分たちで生物を見つけてきて楽しそうに上がってきました!!
どんどんダイバーとしてたくましくなる若者を近くで見ていると、
インストラクターとしてこんなに楽しく嬉しい事はないですね
これからのさらなる成長が楽しみです
みんなお疲れ様でした
次回のダイビングも楽しみながら頑張ろうね
ご参加ありがとうございました!!
明日は久々の予定がないお店デーです!
溜まった事務仕事やご注文頂いた器材の組み立て、そして週末の準備に追われていそうですが、
みなさんのご来店もお待ちしています
お時間がある方はお店に遊びにいらしてくださいね
それでは次回のブログもお楽しみに♪
今日の2本目はバディ潜水の監督だったので1ダイブしかしていないのに、
みんなを待っている間に土砂降りのおかげで2ダイブした気分だった山岡絵美でした
雲見の予定が・・・
みなさんこんばんは
昨日の夜出発の平日雲見ツアーは残念ながら台風9号の影響でクローズになり・・・
急遽田子に変更して潜って来ました!!
内湾はちょっと透明度が微妙だったのでマクロを楽しみ、
外海のポイントではダイナミックな地形と群れ、そして青い海を楽しみました
キンギョハナダイとイサキの群れには感動でした
そして帰りのランチは静岡のハンバーグと言ったら・・・
「さわやか」に行ってきました
平日と言う事もあって、待ち時間なしで入ることが出来て
みんなで美味しいハンバーグを食べて戻ってきました
今回ご参加頂いた弘美ちゃん、石島君、坂本君お疲れ様でした!
また今度雲見リベンジしましょうね♪
ご参加ありがとうございました。
明日は引き続き海です!
でも・・・ちょっと台風の影響が心配ですが・・・
戻ってきてからの報告ブログをお楽しみに!!
やっぱりさわやかのハンバーグは最高って思っている山岡絵美でした
プール&海&お店!!
みなさんこんばんは!!
怒涛の土曜日、日曜日、そして今日が終わって只今残務に追われている山岡です・・・(汗)
明日の夜から雲見ツアーなので、何とか気持ちよくツアーに出れるように今日は頑張りたい
土曜日は三戸浜のプールで学科講習&プール講習でした!!
みなさんテストもスムーズに合格し、実技も運動神経抜群のメンバーだったので、
とってスムーズに終わりました
なのでちょっと時間があったので大人の青春写真も撮ったり・・・
今週末の西伊豆の海洋実習も楽しみながら頑張りましょうね
日曜日は初島に女子ツアーして来ました
今野さんを中心とした女子4名で透明度のいい海で群れを楽しみ、
可愛いカエルアンコウを観察し、
そして美味しいランチを楽しんで来ました
久ぶりの方もいらっしゃいましたが、潜ってすぐに感を取り戻して楽しんでもらえて良かったです
また是非女子ツアーしましょうね
そして今日は器材メーカーさんのご協力を頂いてマイ器材決めと学科テスト・・・
たくさんの人が集まって3密になるのは良くないので、
3班に分かれて器材の特徴を聞いたり、スーツの色を決めたり・・・
やっぱり器材選びって楽しいですよね
学科講習は何とみんな満点!!
これからのプール講習や海洋実習も鍛え甲斐がありそうです
週末から今日までにご来店&ツアーご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ありがとうございました
明日は昼間は定休日を頂き、夜出発で雲見に言ってきます!!
遠くの台風の影響でちょっと海況が心配ですが・・・戻ってきてからの報告ブログもお楽しみに
週末はプール&海♪
みなさんこんばんは
なかなかブログ更新まで追いつかない山岡絵美です・・・(汗)
何とか週末の準備が終わって時間が出来たのでブログ書きます
今週も潜水作業や器材メーカーさんとの打ち合わせやらであっという間に
平日が終わってしまいました・・・(汗)
そしてまた週末がやってきました♪
お店にいるよりは、やっぱりプールや海の方が楽しいですね
明日は三浦半島の三戸浜にオープンウォーターライセンス取得のための
学科講習とプール講習に行ってきます!!
そして日曜日は女子ツアーで初島に行ってきます
どちらもお陰さまで満員御礼です!!
みなさんに楽しんで頂けるように頑張ります!!
そのためお店は19:00頃からのオープンとさせて頂きます。
電話は転送にしてありますのでお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは週明けのブログもお楽しみに♪
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)
9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月12日(土)黄金崎ツアー(残席4名)
9月13日(日)初島ツアー(残席2名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)
9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
昨日は花火大会ツアー!今日は海洋公園!!
みなさんこんばんは!!
昨日は伊豆山でダイビング&BBQ&花火大会観覧の毎年恒例の1日盛りだくさんツアーをしてきました
海のコンデイションも良く、透明度もかなり回復
水温は下の方は冷たいけど、気持ちいいダイビングが出来ました♪
そして天気予報を覆し、雨にもほとんど降られず♪
熱海の花火大会も気持ちよく楽しむことが出来ました
そして今日は海洋公園へ・・・
こちらも穏やかで透明度いい感じ
透明度悪い?!って思う白い部分は何とお魚の赤ちゃんの群れでした(汗)
その他ハナタツをみたり、クマノミと記念写真撮ったり、
砂地でサカタザメをじっくりみたり、擬態上手なヒラメを見たり、
気持ちいいダイビングをしてきました
昨日、今日にご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
明日は定休日でお休みを頂ます。
明後日は昼間は潜水作業のため、お店は18:00頃からの営業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに♪
海の透明度が回復して嬉しい山岡絵美でした
怒涛のお盆WEEKでした!!
みなさんお久しぶりの投稿です(汗)
フェイスブックではちょこちょこ更新をさせて頂きましたが、先週はかなり怒涛のツアーの日々で・・・
あまりお店でゆっくりブログ更新のタイミングがありませんでした・・・(汗)
8月9日の宮川湾のダイビングツアーから始まり、三戸浜のプール講習、海洋公園でのファンダイブ、
江の浦でライセンス取得の海洋実習、そして井田でのワイワイファンダイブ・・・
どのポイントもあいにくの透明度でしたが、たくさんの生物には出遭え、
みなさんに楽しんで頂けたので良かったです
ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました
今後もコロナウィルス感染症予防対策を徹底しつつ、ツアーは開催予定です。
その一環で人数制限や検温、マスクの徹底などでご不便をおかけするかと思いますが、
ご理解とご了承をお願いいたします。
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月23日(日)伊豆山ダイブ&BBQ&花火大会ツアー(満員御礼)
8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)
9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)井田ツアー(満員御礼)
9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月10日(木夜)~12日(土)御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席6名)
9月13日(日)江の浦ツアー(残席4名)
9月14日(月)三浦半島・宮川湾ツアー(残席4名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)
9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
ちょっとリニューアル♪
みなさんこんばんは
いよいよ今日からお盆休み・・・と言う方も多いですよね?!
今年の夏は少し通常と違う夏休みになりそうですが、それでも楽しく過ごしたいですね
さて、今日のピースドルフィンはお店デーで明日からしばらく続くツアーや講習の準備をしていました!
そしてお客様からご注文頂いた器材がメーカーより入荷して組み立てなどもしていました!!
その中に私も頼んだいくつかのアイテムもやってきました
まずはウエイトポケット!!
次はメッシュバッグ!!
どっちもボロボロになっていたのでリニューアルです(嬉)
ついでに名刺でネームタグも作ってみました(笑)
ラストは水中ライト!!!
今まで使っていたライトが充電できなくなったので修理に出したのですが、
どうやら寿命らしく・・・思い切ってさらに明るいライトに変えました
これでさらにマクロな生物が見つけやすくなるといいなぁ・・・(笑)
どれも明日のツアーでデビューです♪
新しい器材が来るとさらに海がワクワクしますね♪
明日は三浦半島の宮川湾に行ってきます!!
明日の報告ブログもお楽しみに♪
お店は19:00ごろまでクローズにさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
早く新しいライトを水中で試したい山岡絵美でした
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月9日(日)三浦半島・宮川湾ツアー(残席3名)
8月10日(月祝)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月14日(金)~15日(土)江の浦&福浦OW海洋実習(満員御礼)
8月16日(日)井田ツアー(満員御礼)
8月22日(土)初島ツアー(残席4名)
8月23日(日)伊豆山ダイブ&BBQ&花火大会ツアー(残席2名)
8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)
9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)井田ツアー(満員御礼)
9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月10日(木夜)~12日(土)御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席6名)
9月13日(日)江の浦ツアー(残席4名)
9月14日(月)三浦半島・宮川湾ツアー(残席4名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)
9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
久々のブログになりました・・・(汗)
みなさんこんにちは
久しぶりのブログ投稿になってしまって申し訳ありません・・・(汗)
先月末からピースドルフィンのサーバーのお引越しをしていまして、
ブログの投稿が出来ない状態でした・・・
やっとブログが書ける状態になったので、新しいソフトで初チャレンジです!!
これからは多分現場からも投稿できそうなので、なるべくこまめな更新を努力します
最悪はフェイスブックのみの投稿になるかもですが・・・(汗)
さて、8月になりましたがみなさんいかがお過ごしですか?!
まだまだコロナウィルス感染者が増えてまだまだ感染予防を意識したツアーとなりますが、
ピースドルフィンは人数制限、感染予防を徹底してツアーを開催しております。
基本的には1台の車での参加は4名様まで、それ以上の増員の場合は現地集合か別の車を1台ご用意致します。
また、引き続き当日集合した時の検温と同意書の記入、
そして乗車前のアルコール消毒と車内でのマスク着用をお願いしています。
みなさんせっかくの夏です!!
感染予防対策をしながら海でたまには気分転換しませんか?!
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月9日(日)三浦半島・宮川湾ツアー(残席3名)
8月10日(月祝)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月14日(金)~15日(土)江の浦&福浦OW海洋実習(満員御礼)
8月16日(日)井田ツアー(満員御礼)
8月22日(土)初島ツアー(残席4名)
8月23日(日)伊豆山ダイブ&BBQ&花火大会ツアー(残席2名)
8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)
9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)井田ツアー(満員御礼)
9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月10日(木夜)~12日(土)御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席6名)
9月13日(日)江の浦ツアー(残席4名)
9月14日(月)三浦半島・宮川湾ツアー(残席4名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)
9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
明日は引き続きお店デーとなります。
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね
それでは次回のブログもお楽しみに
新しいブログのシステムにちょっと戸惑いながらブログを書き上げた山岡絵美でした(汗)
4連休はイルカにマクロにネコザメ!!
みなさんこんばんは
7月の4連休はピースドルフィンは海三昧の日々でした
あいにくの雨が降ったり、晴れたり、曇ったりの忙しいお天気の日々でしたが、
海に入ってしまえば関係ないと言う気持ちで思いっきり楽しみました
まず、7月22日夜~24日は今年初めての御蔵島ドルフィンスイムツアーでした
水温、透明度、そしてイルカの群れに恵まれた最高のコンディションで大満足の2泊3日でした
現地もしっかりコロナウィルス対策をしてくださっていたので、安心して楽しむことも出来ました
次回は9月10日(木夜)出発の12日(土)までです
平日を1日お休みを取らなくてはいけない日程ですが、
逆に平日ですから人も少なくイルカを独り占めのチャンスですよ
まだ空席ありますのでご予約をお待ちしております
7月25日は久々に沼津の井田へ・・・
残念な透明度で、今まで井田に行った中でワースト3には入るくらい雨水と土砂でニゴニゴでしたが、
それでも生物はいっぱい
群れはちょっとはっきり見えなくて残念ですが、マクロ生物はその分じっくりしっかり観察して来ました
そして7月26日は初島へ・・・
こちらは井田よりは透明度良かったのですが、それでお水深10mくらいまでは白っぽい残念な透明度でした
それでも生物は充実です
マクロ系ではウミウシ各種、カエルアンコウなどをじっくり撮影、
ワイド系はイサキとスズメダイ、タカベの群れが凄かったです
そしてびっくりするくらい大きなネコザメに遭遇です
一緒に写っている菊地さんとの対比で大きさは実感して頂けますよね
ラストには菊地さんがサプライズでお誕生日祝いもしてくださいました
菊地さんありがとうございました
御蔵島ツアー、井田ツアー、初島ツアーにご参加頂いたみなさん、
ご参加ありがとうございました
また来月もご参加を心よりお待ちしております
明日は定休日を頂いて、水曜日はお店でみなさんのご来店をお待ちしております
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね
それでは次回のブログもお楽しみに
怒涛の4連休中にたくさんの方にお誕生日祝いをして頂いて幸せ者の山岡絵美でした