ホーム > PeaceDolphinBlog

PeaceDolphinBlog

いいお天気で体験ダイビング♪

みなさんこんばんは!!

今日もいいお天気でしたね♪

お陰でみなさんお出かけのようで道は大渋滞・・・(汗)

でも、渋滞でも早く帰れて楽しめる江の浦おススメです!!

と言う事で、今日は江の浦に体験ダイビングに行ってきました!!

現在マスターダイバーに向けて自立コースを頑張っている高田さんが、

中学校の同級生をご紹介頂いて、はるかさんの体験ダイビングです!!

海や水は好きなようですが、ダイビングにはかなりドキドキの緊張なご様子でしたが、

お魚を見つけた時は大興奮でした!!

高田さん、はるかさんお疲れ様でした!!

また是非ダイビングにチャレンジしに来てくださいね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

明日は平日のんびりツアーで井田に行ってきます!!

お店は渚がみなさんのご来店を待ちながら、事務仕事を頑張っている予定です(笑)

それでは次回のブログもお楽しみに♪

やっぱり海は楽しいなぁ・・・って思った山岡絵美でしたlaugh

私はどうやら潜ったら元気になるみたい(笑)

初島は1mm~80cm?!(笑)

みなさんこんばんは!!

今日は初島に行ってきました!!

お天気も良くて透明度もいい感じ!!

でも午後から風が吹いて帰りの船が欠航になるかも・・・との事だったので、

サクッと2ダイブを満喫しました♪

水中は1mmの極小ウミウシ(汗)、

可愛い小指サイズのクマドリカエルアンコウ&イロカエルアンコウ!!

  

15cmくらいサイズのタカベの大群&それにアタックする60cmのワラサ、

  

ダイワハウスに悠然と泳ぐ40cm位のテングダイ、

砂に綺麗に隠れていた80cmのヒラメや立派なアオヤガラなど・・・

   

 

極小からでっかいものまで満喫のダイビングでした!!

今日ご参加頂いた初島リベンジ大成功のなおちゃん、

ヒラメ発見してくれた内山くんお疲れ様でした!!

今度はランチも初島で満喫しましょうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

明日~土曜日まで、所用の為お店は臨時休業を頂きます。

電話は転送にしてありますので、御用の方はお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。

またメールも転送しているので返信は多少遅れる場合もありますが致します。

大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。

 

それでは次回のブログもお楽しみに♪

久しぶりの初島はやっぱり楽しかった山岡絵美でしたlaugh

宮川湾&江の浦レスキュー&プールリフレッシュ!

みなさんこんばんは!!

私が無事かどうかの確認がこのブログになりつつある山岡絵美です・・・(汗)

生きてます!!元気です!!海にも行きまくってます!!

だったらブログ更新・・・最近豆でなくて申し訳ありません・・・(涙)

土曜日は三浦半島の宮川湾に行ってファンダイブ♪

カエルアンコウ祭り&ウミウシやマクロダイブを満喫!!

  

  

  

  

と言っても、ねこザメやでっかいカエルアンコウもいましたよ♪

  

あっという間の40分ダイビングでした♪

 

日曜日は学生たちのレスキュー講習&ダイブガイドトレーニング!!

みんな泳いで曳航して、そしてスキルを復習して、ブリーフィングやガイドトレーニングしたり、

  

  

  

最後はレスキューシュミレーションしたり内容盛りだくさんの1日でしたが、みんな頑張りました!!

  

 

そして今日は厚木のプールでリフレッシュ講習。

コロナで自粛していた恵美子さんとゆきちゃんがダイバーに復活です!!

約1年ぶりでしたが、後半はスキルを思い出して楽しそうに潜っていました♪

今度は海を楽しみましょうね♪

みなさんご参加ありがとうございました!!

また海でお待ちしております!!

明日は伊戸のサメダイブ予定でしたが、厳しい海況のようなので初島に変更してファンダイブしてきます!!

戻てきてからの報告ブログをお楽しみに♪

(こう書いたから明日は更新します!!・・・多分(汗))

みんなでワイワイボートダイブ♪

みなさんこんばんは!!

最近はぽかぽか陽気の日々が続いていますね♪

でも、朝晩は冬のように寒い・・・

みなさん風邪ひかないようにくれぐれもご注意くださいね!!

さて、昨日のピースドルフィンは江の浦のダイバーズデーに行ってきてました!!

初めてのボートダイビングにチャレンジのメンバーも含めて総勢22人でワイワイ潜りました!!

透明度は・・・でしたが、それでもみんなで潜れば楽しい?!

  

  

高さのある場所からのバックロールエントリーにドキドキなメンバーもいましたが、

みんな上手に出来て、水中も楽しんで、しっかり安全停止も出来ていて無事にエキジット!!

これでさらにダイビングの幅が広がったね!!

  

これからもたくさん海を楽しんで行こうね♪

ご参加ありがとうございました!!

 

明日は定休日でお休みを頂ますが、明後日はお店デーでみなさんのご来店をお待ちしています。

お時間がる事はお気軽に遊びにいらしてくださいね♪

それでは次回のブログもお楽しみに♪

江の浦ダイバーズデーの海鮮丼がとっても美味しくて嬉しかった山岡絵美でしたsmiley

文化の日はサメ&エイ&回遊魚まみれ(笑)

みなさんこんばんは!!

今日は文化の日でお休み。

お天気も良くてポカポカ陽気でしたが、みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?

ピースドルフィンはもちろん海です♪

今日は千葉の館山でサメ三昧ダイブに行ってきました!!

ダイバーには言わずと知れたポイントです!!

到着したら早速支度をしてボートに乗船しようとしたら、先発のダイバーさんから「結構流れているよ!!」との事・・・

実際エントリーしたら確かに激流(汗)

ロープをしっかり摑まっていないと流されるこいのぼり状態でした(汗)

でも、やっぱりすごい!!サメ三昧!!エイ三昧!!

  

初めてサメダイブにご参加頂いた友香ちゃんと果穂ちゃんでしたが大興奮!!

サメとエイにもみくちゃにされていました(笑)

そして安全停止中もビュンビュン流れていましたが、その私たちの周りにワラサの群れが回遊!!

そして陸上では海鳥の群れがお見送り♪

水中も陸上も生き物たちを満喫できたエキサイティングな1日でした♪

今日ご参加頂いた果穂ちゃん&友香ちゃんお疲れ様でした!

次回はナビゲーション講習を頑張りましょうね!!

ご参加ありがとございました。

 

おニューのドライスーツがサメやエイに食いちぎられないかヒヤヒヤだった山岡絵美でした(汗)

獅子浜ナビゲーション&ディープ講習!

みなさんこんばんは!!

気が付いたらもう11月ですね・・・

今年はコロナの緊急事態宣言も長かったせいか、いつも以上に1年が早いような・・・。

これはコロナのせいではなく、歳のせいか・・・(苦笑)

 

さて、昨日は獅子浜に行ってきました。

ナビゲーションとディープ講習です!!

お天気はイマイチでしたが、海はとっても穏やか!!

みんなでしっかりスキルアップをしてきました。

コンパスの使い方や潜水計画の立て方を潜る前にしっかり練習して、いざ海へGO!

みんなしっかり三角形や四角形を水中でコンパスを見ながら描くことが出来、

実際にディープの世界を30m付近まで潜ることも出来ました!!

やっぱりスキルを身につけるとさらにダイビングが楽しくなりますね♪

後半はみんな安全停止しながらお魚観察も出来たようでした!!

ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!

明日は定休日でお休みを頂ますが、3日は千葉でシャークダイビングに行ってきます!!

戻ってきてからの報告ブログもお楽しみに♪

おニューのドライスーツは快適で潜るのがとっても楽しい山岡絵美でした♪

インターナショナル体験ダイビング!

みなさんこんにちは!!

ハロウィンの週末をいかがお過ごしでしょうか?

ピースドルフィンはもちろん海の週末です!!

今日はインターナショナルなメンバーで江の浦に体験ダイビングに行ってきました!!

普段は通訳を頼っている私ですが、今日は1人で頑張りました!!

水中はまったく心配ないのですが、ブリーフィングが・・・

でもみなさん私のつたない英語を理解して下さり、しっかり楽しんで頂けたようで、

スノーケリングもダイビングもとってもお上手でした!

  

やはりたくさんのお魚の群れも嬉しそうですが、結局ウツボがテンションマックスでした(笑)

  

ANAさん、GERARDさん、TONYさんご参加ありがとうございました!!

また是非ご一緒したいですね♪

来月の沖縄旅行&グアム旅行も楽しんで来て下さいね!!

 

明日は学生ツアーで総勢21名でワイワイしてきます!!

また次回のブログもお楽しみに♪

日本にいながら最近英語力が少し上がっている気がする山岡絵美でしたyes

もう少し単語を勉強したいなあ・・・。

南国久米島&ハロウィン仕様の海洋公園&青春の井田!

みなさんこんばんは!!

何とか山のように貯めた事務仕事を終えて、ブログにたどり着いた山岡です・・・。

明日は定休日でお休みを頂くので、今日はしっかり1日事務仕事やっつけました(笑)

さて・・・なかなかブログ更新がまた滞っております・・・。

10月14日~17日はピースドルフィン初上陸の久米島を楽しんで来ました!!

最終日の観光以外はとってもお天気に恵まれ、南国のお魚やダイナミックな地形を満喫でき、

        

  

そしてなんと「ブラックマンタ」にも遭えちゃいました!! 

  

ご参加頂いたみなさんにも喜んで頂けたようで良かったです♪

良かったので来年も開催予定です!!

そして昨日&一昨日は伊豆へ!!

一昨日は海洋公園にファンダイブ&オープンウォーターの海洋実習に行きました!!

海洋公園はしっかりハロウィン使用!!

水中ポストもちょっとホラーな感じでした(笑)

そしてここでオープンウォーターに2名が認定です!!

私のつたない英語の説明も理解してくれ、とても上手なダイバーになりました(汗)

通訳をしてくれた頼もしいなおちゃん、ひなちゃん、藤澤君にも大感謝です!!

最後に昨日は井田で青春のお手伝いです!?

ピースドルフィンがサポートしている日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部と

姉妹部活?!の日本大学スキンダイビング部との合同ツアーをサポートしました。

さすが大学生!!初対面でもダイビングをしたらあっという間に仲良し!!

まさに青春真っただ中のダイビングを楽しんでいました。

  

お手伝いをさせてもらったこっちも若くなった気分です(笑)

これからもたくさんダイビングを楽しんで欲しいですね♪

久米島&海洋公園&井田にご参加頂いたみなさんお疲れ様でした!!

またのご参加をお待ちしております♪

週末は再びインターナショナルツアーでした!

みなさんこんばんは!!

週末は英語漬けだった山岡絵美です!!

ご参加頂いたアメリカ人の方に「英語のブリーフィングが上達してきたね!」と

褒めて頂いてちょっとだけ調子に乗っています(笑)

まぁでもアメリカ人同士の会話はまだ半分も理解できていないですけどね(汗)

と言う事で、先週末は平沢でオープンウォーター講習、雲見で洞窟ファンダイブをしてきました!!

以前体験ダイビングをして頂いたメンバーの限定水域と海洋実習だったので、

水には慣れていて、スキルはとっても上手でした!!

   

後半の中性浮力練習ではカマスやイサキの群れ、そしてウツボ発見に大興奮でした!!

  

2週間後の最終海洋実習も楽しみながら頑張って頂きたいですね♪

そして翌日は上級ダイバーメンバーで洞窟ダイビングへ!!

  

洞窟内の魚の群れに感動し、エアドームのポイントでは通訳サポートをしてくれているひなちゃんの

100本記念のお祝いをみんなでして、楽しいインターナショナルツアーを開催でした!!

  

  

ご参加頂いたEVANチームのみなさん、いつも英語サポートをしてくれるひなちゃん、

お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!

週末はOBツアー、平日は江の浦三昧?!

みなさんこんばんは。

10月に入って数日経過しているのにやっとお店のパソコンに向かえた山岡です(汗)

今日はちゃんとブログをアップしてから帰ろうと心に決めて海から戻ってきました(笑)

実は10月4日~明日までお世話になっている大先輩のダイビングショップさんのお手伝いで

毎日江の浦に行ってます!!

元気な高校生の体験ダイビングのお手伝いで毎日20名づつ楽しんでもらっています♪

とても楽しそうで嬉しいです♪

そして休憩中にボラの大群(ボラクーダ!!)に遭遇できたりして嬉しいお手伝いです♪

明日の最終日も楽しんで頂けるように頑張ります!!

 

そして先週末はいつもサポートしている日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部のOBメンバーの

年に1度のお楽しみのOBツアーに行ってきました!!

昨年はコロナの影響で開催出来なかったので、今回は2年ぶりの開催です!!

初日は南伊豆の妻良、そして翌日は神子元島へ!!

学生時代に鍛えたダイビングスキルを活かして上級者ポイントです!!

初日の妻良は群れ三昧、

  

  

透明度抜群で楽しく潜って翌日の神子元島に向けてのスキル確認できたのですが・・・

翌日の神子元島は・・・透明度が劇落ち(涙)

さらにダウンカレントや強めの流れでアグレッシブなダイビングでした(汗)

残念ながらハンマーヘッドにも遭えず・・・大き目なツバメウオにご挨拶程度な感じでした・・・

来年またぜひリベンジしなくちゃです!!

ご参加頂いたみなさんありがとうございました!!

今回参加出来なかったメンバーも来年は集まるといいですね♪

 

それでは明日も江の浦で頑張ってきまぁーす!!