いろいろあった1日でした!
みなさんこんばんは!!
今日は暑くて夏のような陽気でしたね!!
今日は初島に行ってきました!!
でも、いつもの8:40出港の高速船には乗れず・・・
なぜかと言うと、熱海港で座礁してしまったクジラの救出をお手伝いしていたために乗り遅れてしまいました!
いつものように駐車場に車を停めて初島行のフェリー乗り場に向かう途中に熱海港を見たら
クジラがいて・・・のちにかなり希少な「アカボウクジラ」と判明!!
サービスの方が何とか深場に戻そうとしていましたが、1人の力では厳しい様子で・・・
ご参加頂いていた菊地さんの了承も頂き、一緒に急遽お手伝いしました!!

何とか身動き取れない状態からは救出できました。
元気に外海に戻ってくれたらいいのですが・・・。
その後、いつもよりも遅い10:40の船で初島へ・・・
頑張った私たちを労ってくれるような海でした♪
透明度も良く、お魚いっぱい!!

ダイワハウスに行くと、テングダイが悠然と泳ぎ、

イサキの群れが凄い!!

その後砂地を見たらカスザメがお昼寝・・・

さらにアオリイカの産卵もフィーバー!!

1本目はワイドを満喫でした!!
2本目はマクロ中心にカエルアンコウ2個体や

サガミリュウグウウミウシ、

イソギンチャクの根元にひっそりといるマルガザミなどを撮影しました♪

とっても充実した2ダイブでした!!
今日ご参加頂いた菊地さんダイビングングは2ダイブでしたが、
3ダイブした気分&いいことした1日でしたね!!

お疲れ様でした&ご参加とご協力ありがとうございました!!

明日はプールでフリーダイビング講習です!!
明日も頑張ってきます!!
それでは次回のブログもお楽しみに♪
今日は人生で初めてアカボウクジラに出遭い、
今までにない経験が出来てとても充実感のある山岡絵美でした![]()














