2018年12月
素敵な潜り納めでした♪
みなさんこんばんは
今日はピースドルフィンの2018年潜り納めツアーで初島に行ってきました
スーパーガイド&ピースドルフィンのスーパーガイドの渚と合同ツアーでワイワイ行ってきました
海のコンディションも透明度もお天気もいい感じ
まずはクリスマスの通過したイルカちゃんしか見られなかったのでそのリベンジへ・・・
透明度いいし、群れもいっぱいだったけど・・・・
綺麗なニシキウミウシもいたけど・・・
今回は登場してくれませんでした・・・
気を取り直して初島のメインポイントのフタツネへ
ここはカエルアンコウ祭り
クマドリカエルアンコウと
綺麗で可愛いイロカエルアンコウ2匹いました
そしてダイワハウスでツバメウオを見て・・・
1本目は残念でしたが、2本目は素敵な潜り納めになりました
きっと来年もいいダイビングが出来そうだな・・・
今日ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした
来年もいっぱい潜りましょうね
ご参加ありがとうございました
さて本日で今年の潜り納めも無事に終わり、
本年も事故なく皆さんと海を楽しむことが出来ました。
皆さんの笑顔を海で沢山見ることが出来て何よりでした
来年も安全と楽しくステップアップをモットーに
みなさまに海を楽しんで頂けるように頑張って行こうと思っています。
2019年もどうぞ宜しくお願い致します。
大変おそくなりましたが、そろそろピースドルフィン通信がお手元に届いていると思います
お正月休みにご一読頂ければ嬉しいです。
ピースドルフィンは12月31日~1月4日まで年末年始休業とさせて頂きます。
2019年の潜り初めは1月5日(土)を初島で予定しています。
みなさんぜひ行きましょう
それでは良いお年をお迎えください。
2018年の潜り納めがとても良かったのでとっても嬉しかった山岡絵美でした
何とか終わった・・・明日は潜り納めツアー♪
みなさんこんばんは
今日も大寒波な1日でしたが、みなさん風邪引いていませんか
うがいと手洗いお忘れないようにご注意下さいね
さて、今日のピースドルフィンは年内最後のお店デーです
経理関係を頑張ったり、年明けの講習の準備をしたり、ピースドルフィン通信を発送したり、
お店の掃除やゴミをまとめたり、明日の潜り収めツアーの準備をしたり・・・
何とか年内にやっておきたかった事はギリギリセーフで終わりました
明日は気持ちよく潜り納めツアーをエンジョイできそうです
明日は渚との合同ツアーで総勢8名でワイワイ楽しんできます
イルカちゃんに逢えるといいなぁ・・・
そして昨日カメちゃんも出た情報があるので、
カメちゃんも逢えるといいなぁ・・・
戻ってきたら報告ブログをアップしますのでお楽しみに
なんとかモリモリのミッションが終わってホッとしている山岡絵美でした
2人で頑張ってます!!
みなさんこんばんは
今日で仕事納めの方が多いのではないでしょうか
ピースドルフィンはまだまだ納まらない感じです・・・
でも今日はスーパー助っ人の渚が登場です
一緒にまずは倉庫の掃除からスタート
ずっと出来なかったので年末にまとめて頑張りました
30Lのゴミ袋3つもゴミが出ましたが・・・
スッキリ清掃完了です
そしてお店に戻ってきたらピースドルフィン通信の発送準備・・・
これも渚が頑張ってくれています
明日には発送できそうです
みなさんのお手元には大晦日までには届くかな
みなさんぜひお正月にワクワクしながらご覧くださいね
1月~3月のツアー情報満載ですよ~
明日は引き続きお店デーで今度はお店の大掃除をしている予定です
何とか明日には終わらせて30日の潜り納めツアーは
気持ちよく出かけられるように頑張ります
お時間がある方はお手伝い大歓迎ですよ~
それでは次回のブログもお楽しみに
1人のパワーより2人のパワーだとどんどん仕事が進むなあ・・・
と改めて実感した山岡絵美でした
急ピッチで頑張ってます!!
みなさんこんばんは
数日ぶりにお店にいる山岡です・・・
クリスマスが終わったらもう一気に年末ですね・・・
毎年同じですが、今年は更に早い気がします・・・
今日のピースドルフィンはバタバタな1日でした
年内にピースドルフィン通信をお送りする為に、
只今急ピッチで作業中です
1月~3月のツアー予定表と封筒は完成したので、あとはピースドルフィン通信です・・・
今まではほっしーが在宅で書いてくれていたけど、
今回は私が頑張ります
何とか明日中に完成を目標に頑張ります
ピースドルフィンの今年の潜り納めツアーは12月30日(日)です
場所は先日イルカに遭えたけど一瞬だったのでそのリベンジを兼ねた初島です
まだ若干は空席ありますので、潜り納め行きたい
という方はお気軽にご連絡くださいね
明日も引き続きお店デーです
お時間がある方はお気軽にお店にご連絡くださいね
それでは明日のブログもお楽しみに
気持ちよく2019年を迎えるために奮闘中の山岡絵美でした
日大SS練習会&クリスマスにイルカのプレゼント♪
みなさんこんばんは
みなさんはクリスマス3連休はいかがお過ごしでしたか
ピースドルフィンは昨日と今日は海で過ごしました
昨日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の定期練習会で
江の浦にてドライスーツモニター&上級生のダイブガイドトレーニングをしてきました
1年生はドライスーツを体験で、最初は慣れなくて大変な様子でしたが、
先輩達やOBのサポートのおかげで後半は楽しんでいました
そして上級生の高田君と佐々木君はブリーフィングからガイド、ログ付けまでしっかり頑張っていました
ガイド評価は1発合格
あとはダイビングサイエンスを頑張ればダイブマスター認定予定です
みんな寒い中に頑張りました
今年の定期練習会は終わりですが、
年明けはプールで練習して2月の西表合宿に向けて更にスキルアップしようね
お疲れ様でした
そして今日は菊地さんと初島に行ってきました
狙うは最近出没率の高いイルカ狙い
いつもは「フタツネ」を潜りますが、
今日は島の反対側のポイントの「ニシマト」に潜ってきました
透明度抜群
最初はスズメダイやアオリイカの群れを楽しんだりしながらイルカ遭遇率の高いポイントへ・・・
1本目では無理かな・・・と思った瞬間に菊地さんが大声で「イルカ
」と大声
どうやら私の真横をすり抜けたようでした
振り向く方向が逆だったら目の前通過だったのに・・・
(この写真は菊地さん撮影です。ご提供ありがとうございました
)
気がついたときには尾びれのみでした・・・
あまりに悔しかったので、2本目も3本目も45分以上のロングダイブしましたが・・・
残念ながらイルカちゃんは来てくれず・・・
年末の潜り納めツアーでリベンジします
でも、クリスマスイブに素敵なイルカプレゼントでした
昨日に引き続きご参加頂いた菊地さんお疲れ様でした
年末の潜り納めツアーも一緒にイルカリベンジしましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は定休日を頂きます。
水曜日はお店デーですのでみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは次回のブログもお楽しみに
みなさんにも素敵なクリスマスプレゼントが届くことを祈っている山岡絵美でした
お天気も透明度も群れも最高な熱海♪
みなさんこんばんは
さっきまで決算書の作成で湯気がボーボーの山岡です・・・
明日で完成したいです・・・
頑張らなくちゃ・・・
そんなオーバーヒート気味の山岡ですが、
昨日の海は最高の海でした
平日のんびりダイブを昨日は熱海でしてきました
売れっ子インストラクターの渚とのコラボツアーで、
ピースドルフィンからは今野さんがご参加頂きました
サンタ帽子を持ってきたくれたので、今日はみんなサンタダイブ
本当は三浦半島の城ヶ島に行く予定でしたが、
西風強めでクローズとの事だったので急遽熱海に変更しましたが大正解
お天気も最高
透明度も最高
そしてお魚&生物も最高でした
とにかく癒されて楽しい~
と思う海で、沈船と冬限定の洞窟を満喫しましたが、
あっという間の2ダイブでした
こんな海は潜らないと損ですね
今日ご参加頂いた今野さんお疲れ様でした
本当にいい潜り納めになりましたね
来年もたくさん潜りましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は引き続き湯気ボーボーデーの予定です・・・
何とか明日で完成頑張ります
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは次回のブログもお楽しみに
謎の生物発見?!
みなさんこんばんは
昨日は江の浦に総勢6名でワイワイ行ってきました
昨日は古郡さんと小川さんと内山くんと高田さんのファンダイブ、
そして美香ちゃんのダイブガイドトレーニングでした
美香ちゃんしっかりブリーフィングして、
水中もガイドを頑張っていました
ハナタツを見たり、キンチャクダイの幼魚を見つけたり、
ドラえもんに遭ったり、水中クリスマスツリーで記念撮影したり・・・
でも、昨日の大ヒットは謎の生物です
思ったより大きくて、そして粒粒が・・・
気になったので現地サービスの方に聞きましたが、
「ヒカリボヤ」だそうです
あまり見たことがなかったので、とても不思議でした
まだまだ海の中は不思議がいっぱいですね
いつも潜っている海でも侮れませんね~
美香ちゃんお疲れ様でした
来月でガイドトレーニングも修了予定です
ピースドルフィンのガイドメンバーがまた増える予定です
お楽しみに
潜り納めに来てくださった小川さん&古郡さん&内山君&高田さんもお疲れ様でした
来月は高田さんはDEEP講習頑張りましょうね
内山君はダイブガイドトレーニング復活なのでビシバシしますよ~
みなさんご参加ありがとうございました
明日は定休日ですが海に行ってきます
陸は寒いですが、水中はまだ水温が19度前後あるので快適なので楽しみです
それでは次回のブログもお楽しみに
謎の生物がエイリアンの卵じゃなくて安心した山岡絵美でした
年末恒例の事務仕事・・・
みなさんこんばんは
今日も寒い1日でしたね・・・
そしてインフルエンザの流行宣言されたようです・・・
みなさんおうちに帰ったらうがいと手洗いはお忘れないようにご注意くださいね
私も気をつけます
さて、今日のピースドルフィンはお店デーです
お店でコツコツ事務仕事です
ピースドルフィンは何故か12月は本当に事務仕事がいっぱい
決算書の提出期限が1月4日までだし、
年末のご挨拶を兼ねたピースドルフィン通信も作成しなきゃだし、
その他もろもろやらなきゃいけないこともあって・・・
気がついたらバタバタです・・・
毎年こうなるんだから、もうちょっと余裕持ってやればいいのですが・・・
毎年同じ繰り返しです・・・
来年こそは余裕持ちたいなぁ・・・
明日は江の浦へファンダイブ&美香ちゃんのダイブガイドトレーニングに行ってきます
透明度もいいし、ワイワイ楽しめそうです
それでは明日のブログもお楽しみに
やっぱりお店より海が大好きな山岡絵美でした
楽しく江の浦海洋講習♪
みなさんこんばんは
最近ブログサボりがちの山岡です・・・
反省します・・・
さて、今日のピースドルフィンは江の浦に海洋実習に行ってきました
この寒いのに・・・・と思われると思いますが、
水温はまだ19℃あります
そして透明度もいい感じで15mくらいはありました
今日は稲部さんの海洋実習です
先週のプール講習のスキルを実践です
始めてのドライスーツもすぐに慣れて、
基本スキルは問題なし
空気供給浮上もほぼ問題ナシでした
後半は中性浮力の練習を兼ねて深場へ・・・
水中クリスマスツリーやドラえもんと記念撮影し、
最初の海洋実習でハナタツも見て・・・
泳ぎも随分慣れて楽しんでいる様子でした
稲部さんお疲れ様でした
来週の2回目の解消実習も楽しみながら頑張りましょうね
ご参加ありがとうございました
明日は週末ですがお店デーで、
みなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは次回(明日のはず
)のブログもお楽しみに
クリスマスパーティー&定期練習会!!
みなさんこんばんは
怒涛の週末を終えて、祭りのあとのお店の片づけが終わってホッとしている山岡絵美です
週末の報告ブログが遅くなって申し訳ありません・・・
先週の土曜日はピースドルフィン毎年恒例のクリスマスパーティーでした
今回はちょっと参加メンバーが少なめでしたが、
それでも大盛り上がりなパーティーになりました
まずはクリスマスらしくゴージャスな金粉入りのスパークリングワインで乾杯
みんなで今年の海の話やいろいろで盛り上がり、
渡邉君と美穂ちゃんの愛娘みさきちゃんとの初体面もし、
千恵ちゃんの誕生日祝いを元スタッフの佐々木がオリジナルケーキをデリバリーしてきてサプライズ
その後遅れて参加メンバーが集まったところでご参加が出来なかった
椋本さんからの差し入れの美味しいスパークリングワインで再度乾杯
そして最後は恒例のビンゴ大会
いろいろ紆余曲折ありましたが、結局ビンゴ1位の菊地さんが50,000円ツアー券をゲットしました
今回ご参加頂いたみなさんご参加ありがとうございました
これからも是非海を通してたくさんの仲間と交流できるお店になるように頑張ります
今年ご参加できなった方も来年はお待ちしています
翌日の日曜日は日本大学経済学部スキン&スキューバダイビング部の定期練習会で
江の浦に行ってきました
今回はワールドダイブ社の営業担当の方にご協力頂きドライスーツの体験と
3年生の中村君となおちゃんのダイブガイドのガイドトレーニングが目的でした
1年生ははじめてのドライスーツにドキドキワクワクな感じでしたが、
水中では全く問題なく楽しんでいて水中クリスマスツリーで記念撮影もしてきました
そして中村君となおちゃんはそれぞれ1本ずつガイド・・・
かなり緊張しているようでしたが、無事にみんなに楽しんでもらえて戻ってきました
今日のメンバーは今年の潜り納め
来年もワイワイ楽しく潜って練習しようね
今日は1日お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました
明日は定休日でお休みを頂きます。
そして明後日は所与の為、お店は12:00~15:00までの営業とさせて頂きます。
電話は転送にしてありますので、お店に電話頂ければスタッフに繋がります。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
それでは次回のブログもお楽しみに













