PeaceDolphinBlog
生物豊富な初島をほぼ貸切!!
みなさんこんばんは
昨日の夜から朝方にかけてかなり冷え込みましたね・・・
まぁ例年通りといえばそうなのかもしれませんが、
今年は暖かい日が多かったのでちょっと堪えますね・・・
みなさん体調を崩されないようにお気をつけくださいね
さて、今日のピースドルフィンは初島に行ってきました
3連休前だし、平日という事もあって、ピースドルフィンの他は1ショップさんしかいなかったので、
ほぼ貸切状態の海を満喫してきました
海のコンディションは良好
透明度も15mはあり、水温もまだ18℃もあるのであまり寒さは感じませんでした
早速仕度をしてエントリー
最近レア物生物が多い初島
オオモンカエルアンコウ、ハナタツ、カミソリウオにピーかチューウミウシ、
そして大物ではカスザメやヒラメ、ブリなどにも遭遇
2本目には超レア物のフリソデエビのペアもじっくり観察してきました
今日ご参加頂いた、ちょっとハプニングあったけど、結果オーライだった内田ママ、
小型キャンピングカーで長野からご来店頂いた竹内さん、お疲れ様でした
今年は去年より沢山潜りにいらして下さいね
ご参加ありがとうございました
明日は3連休に突入ですが、海はお休みでお店に私とほっしーでいます
お時間がある方はお気軽に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
トレジャーハンターの称号を内田ママから頂いた山岡絵美でした
きょうはボクもおみせばんです♪
みなさんこんばんは
きょうはボクもおみせばんしていました
ほっしーもぼくとなかよくしてくれました
そしてきくちさんもおみせにきてくれて、いっぱいあそんでくれました
こんどはぼくもいっしょにウミにいきたいです
・・・とたぶんカイトは言っているようなので、代弁している山岡です
今日は我が家の愛犬のカイトお坊ちゃまのカットの関係で
そのままお店に一緒に出勤しました
私よりカットに時間もお金もかかるお坊ちゃまです
でも、その分とってもツルツルピカピカになりました
この時期なので、ちょっと切り過ぎて寒そうですが・・・
まぁワンコなので大丈夫でしょう・・・たぶん・・・
明日はリクエストにより平日潜り初めツアーを開催です
今のところ、初島に行こうかなぁ・・・と思っています
戻ってきたら報告ブログをお楽しみに
お店はほっしーがいてみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
※※1月~3月は火曜日と水曜日を定休日とさせて頂きます。
ただし、リクエストがあればツアーは喜んで開催しますので、
火曜日と水曜日のツアーをご希望の方はお早めにご連絡ください。※※
2016年もどうぞ宜しくお願い致します!!
みなさん新年明けましておめでとうございます
本日より、ピースドルフィンの営業を開始いたしました
(と言っても来週から冬季休業を頂きますが・・・)
今年も、皆さんと海を楽しみ、
そして皆さんのダイビングのステップアップを
お手伝いできるように頑張ります
4月よりスタッフがもう1人加わる予定で
ピースドルフィンはさらに今年も全力投球いたします
4月から新システムのスキルアップコースも用意して
更なる飛躍の年になるために頑張りますので、
今年もどうぞよろしくお願いいたします
今日はほっしーと寒川神社へ毎年恒例の仕事始めのお参りに行ってきました
さすがに仕事始めの方は少なく、今までで1番参拝客が少なくて
じっくりお参りをする事が出来ました
しっかり今年の安全潜水とお店の繁盛をお祈りしてきたので、
今年も良いスタートをきれたと思います
明日も引き続きお店デーでみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はぜひお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今年はちょっぴり美白を目標にしようかと思っている山岡絵美でした
※※1月~3月は火曜日と水曜日を定休日とさせて頂きます。
ただし、リクエストがあればツアーは喜んで開催しますので、
火曜日と水曜日のツアーをご希望の方はお早めにご連絡ください。※※
みなさんよいお年をお迎え下さい!









あと残るは大掃除のみ!!
みなさんこんばんは
今日もとってもいいお天気でしたね
今日が仕事納めの方も沢山いらっしゃるでしょうね
ピースドルフィンは・・・30日に大掃除をして仕事納めの予定です・・・
30日に大掃除で終わらせるために、今日は頑張りました
決算書を税務署に提出しに行ったり、
市役所や県税事務所に行ったり、
銀行で支払い業務したり、ピースドルフィンのプリント&封筒詰めしたり・・・
何とか今日中にやりたいと思っていた業務は終わりました
おそらく大晦日までにはみなさんのお手元にピースドルフィン通信が届くと思うので、
みなさんぜひご覧くださいね
明日は定休日を頂いて、明後日はホッシーとお店&車の大掃除の予定です
お手伝いしてくださる方大歓迎ですよ~
それでは明後日の今年最後のブログもお楽しみに
何とかやりたいと思っていた業務が終わってホッとしている山岡絵美でした
今年の潜り納めダイブ!!
みなさんこんばんは
今日もいいお天気でポカポカ陽気でしたね
みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか
今日のピースドルフィンは潜り納めに行ってきました
ホームグラウンドの江の浦です
菊地さんと栗田さんの潜り納めダイブと
昨日に引き続きスクーバダイバー講習の鈴木さんの海洋実習です
江の浦のコンディションは良好で透明度も15m以上、水温も19度でした
早速仕度をしてエントリー
最初は鈴木さんかなり緊張のご様子でしたが、
後半は慣れてきて楽しそうにイシダイと泳いでいました
基本スキルも無事に終了して、スクーバダイバー修了です
来年はオープンウォーターダイバーにアップグレードしましょうね
そして菊地さんと栗田さんはカエルアンコウを3個体ゲット
しっかり激写していました
11月からカラーになったドラえもんに
今年も無事に事故なく潜れたことを報告して今年の潜り納め完了です
鈴木さん、栗田さん、菊地さんお疲れ様でした
来年も沢山海を楽しみましょうね
ご参加ありがとうございました
明日はお店デーでピースドルフィン通信を発送予定です
何とか年内に間に合う予定ですので、
みなさんぜひご一読くださいね
それでは明日のブログもお楽しみに
今年も事故なく海を楽しめてホッとしていると同時に来年も頑張るぞと思った山岡絵美でした
今日も湯気ボ~ボ~♪♪
みなさん、こんにちは
今日で仕事納めな方もいらっしゃるようですね~
ピースドルフィンは30日が仕事納めです
今日は鈴木さんのスクーバダイバーコースでした
プールでのビシバシも体育会系のノリで乗り切ったようです
スキル練習もバッチリで、講習楽しい~と言ってくれていて
明日の海洋実習もプールと違って楽しいんだろうな~と
ウキウキでお店に帰ってきてくれました
学科講習も順調に終わり、問題のテストです
タイトルにある湯気ボーボーはコレですね
学科のテストで少々湯気が出ておりました
でも無事に合格してあとは海洋実習に行くばかりです
なので、明日は江の浦に行ってきます。
星はお休みを頂きますので、夜からのオープンになります。
電話は転送にしてありますので、お電話頂ければ繋がります。
ご迷惑お掛けしますが、ご了承下さい。
それでは明日のブログもお楽しみに
事務仕事なクリスマス・・・
みなさんこんばんは
今日はクリスマスイブ
いかがお過ごしでしょうか
ピースドルフィンは海もなく、お店で事務仕事・・・
私の苦手なデスクワークでクリスマスイブは終わりそうです・・・
まぁ今までサボったツケなので仕方ないですけどね
残るは決算書類の作成・・・・
そして明日はホッシーとピースドルフィン通信の発送準備です
何とか年内発送に間に合いそうでホッとしています・・・・
みなさんぜひご覧になって、1月~3月のダイビング計画をして下さいね
今日の写真は私の先生風景です
先週と今週に法人会青年部の代表として租税教室をさせて頂きました
小学6年生を対象に授業をしたのですが、
みんな楽しそうに授業を受けてくれたのでとっても嬉しかったです
改めて私は人に何かを伝えるのが好きなんだなぁ・・・と思いました
もし私の租税教室を行けたい方がいらっしゃったら、
お店でレクチャーしますよ~
と言っても、そこまで税金に詳しくはないですけどね
明日はホッシーと2人でお店にいますので、
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
頭から湯気ボーボー中の山岡絵美でした
みんなでワイワイダイビング!in海洋公園♪
みなさんこんばんは
今日はどんより雲って、その後は雨の寒い1日でしたね・・・・
でも、そんなの気にしない
ちょっと海に波があっても気にしない
それは水中のクリスマスツリーを見たいから
という事で総勢8名で海洋公園に行ってきました
風の影響でちょっとエントリーとエキジットは大変でしたが、
みんなブリーフィングをしっかりしてほぼスムーズにエントリー
早速クリスマスツリーへ
水深20mにある高さ4mのクリスマスツリーで記念撮影
沢山のダイバーが今日はいたので、撮影渋滞しているかと思ったら、
タイミングよく貸しきり状態でゆっくり記念撮影出来ました
その後は黄金ヒラメの探しましたが・・・・残念
でも、ネンブツダイやキンギョハナダイの群れ、
大きなコブダイやハリセンボンなどを見て、
元気に泳いでいるクマノミを見て・・・・
あっという間の2ダイブでした
今日ご参加頂いた美穂ちゃん、渡邉君、のりちゃん、美香ちゃん、
内山君、菊地さんお疲れ様でした
透明度も良く、気持ちいいクリスマスダイビングでしたね
来年はぜひサンタ衣装持参で行きましょうね
ご参加ありがとうございました
明日はお店デーで私がみなさんのご来店をお待ちしています
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは明日のブログもお楽しみに
やっぱりワイワイダイブは楽しいなぁ~と思った山岡絵美でした