PeaceDolphinBlog
バディ潜水練習会!!
みなさんこんばんは!!
今日は雨が降ったりやんだり、晴れたりと忙しい1日でしたね・・・(汗)
でも、そんなの関係ない!!
って言う事で、若者たちとバディ潜水の練習に江の浦に行ってきました!!
最初は私が先頭で水中地形を復習・・・

そしてその後はしっかり潜水計画を立て、抜かりないバディチェックをし、


計画通りのダイビングをして自分たちで生物を見つけてきて楽しそうに上がってきました!!
どんどんダイバーとしてたくましくなる若者を近くで見ていると、
インストラクターとしてこんなに楽しく嬉しい事はないですね![]()
これからのさらなる成長が楽しみです![]()
みんなお疲れ様でした![]()
次回のダイビングも楽しみながら頑張ろうね![]()
ご参加ありがとうございました!!
明日は久々の予定がないお店デーです!
溜まった事務仕事やご注文頂いた器材の組み立て、そして週末の準備に追われていそうですが、
みなさんのご来店もお待ちしています![]()
お時間がある方はお店に遊びにいらしてくださいね![]()
それでは次回のブログもお楽しみに♪
今日の2本目はバディ潜水の監督だったので1ダイブしかしていないのに、
みんなを待っている間に土砂降りのおかげで2ダイブした気分だった山岡絵美でした![]()
雲見の予定が・・・
みなさんこんばんは![]()
昨日の夜出発の平日雲見ツアーは残念ながら台風9号の影響でクローズになり・・・![]()
急遽田子に変更して潜って来ました!!

内湾はちょっと透明度が微妙だったのでマクロを楽しみ、

外海のポイントではダイナミックな地形と群れ、そして青い海を楽しみました![]()


キンギョハナダイとイサキの群れには感動でした![]()
そして帰りのランチは静岡のハンバーグと言ったら・・・
「さわやか」に行ってきました![]()

平日と言う事もあって、待ち時間なしで入ることが出来て
みんなで美味しいハンバーグを食べて戻ってきました![]()
今回ご参加頂いた弘美ちゃん、石島君、坂本君お疲れ様でした!
また今度雲見リベンジしましょうね♪
ご参加ありがとうございました。
明日は引き続き海です!
でも・・・ちょっと台風の影響が心配ですが・・・
戻ってきてからの報告ブログをお楽しみに!!
やっぱりさわやかのハンバーグは最高って思っている山岡絵美でした![]()
プール&海&お店!!
みなさんこんばんは!!
怒涛の土曜日、日曜日、そして今日が終わって只今残務に追われている山岡です・・・(汗)
明日の夜から雲見ツアーなので、何とか気持ちよくツアーに出れるように今日は頑張りたい![]()
土曜日は三戸浜のプールで学科講習&プール講習でした!!
みなさんテストもスムーズに合格し、実技も運動神経抜群のメンバーだったので、
とってスムーズに終わりました![]()
なのでちょっと時間があったので大人の青春写真も撮ったり・・・
今週末の西伊豆の海洋実習も楽しみながら頑張りましょうね![]()
日曜日は初島に女子ツアーして来ました
今野さんを中心とした女子4名で透明度のいい海で群れを楽しみ、
可愛いカエルアンコウを観察し、
そして美味しいランチを楽しんで来ました![]()
久ぶりの方もいらっしゃいましたが、潜ってすぐに感を取り戻して楽しんでもらえて良かったです![]()
また是非女子ツアーしましょうね![]()
そして今日は器材メーカーさんのご協力を頂いてマイ器材決めと学科テスト・・・
たくさんの人が集まって3密になるのは良くないので、
3班に分かれて器材の特徴を聞いたり、スーツの色を決めたり・・・
やっぱり器材選びって楽しいですよね![]()
学科講習は何とみんな満点!!
これからのプール講習や海洋実習も鍛え甲斐がありそうです![]()
週末から今日までにご来店&ツアーご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ありがとうございました![]()
明日は昼間は定休日を頂き、夜出発で雲見に言ってきます!!
遠くの台風の影響でちょっと海況が心配ですが・・・戻ってきてからの報告ブログもお楽しみに![]()
週末はプール&海♪
みなさんこんばんは![]()
なかなかブログ更新まで追いつかない山岡絵美です・・・(汗)
何とか週末の準備が終わって時間が出来たのでブログ書きます![]()
今週も潜水作業や器材メーカーさんとの打ち合わせやらであっという間に
平日が終わってしまいました・・・(汗)
そしてまた週末がやってきました♪
お店にいるよりは、やっぱりプールや海の方が楽しいですね![]()
明日は三浦半島の三戸浜にオープンウォーターライセンス取得のための
学科講習とプール講習に行ってきます!!
そして日曜日は女子ツアーで初島に行ってきます![]()
どちらもお陰さまで満員御礼です!!
みなさんに楽しんで頂けるように頑張ります!!
そのためお店は19:00頃からのオープンとさせて頂きます。
電話は転送にしてありますのでお店にお電話頂ければスタッフに繋がります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは週明けのブログもお楽しみに♪
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)

9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)

9月12日(土)黄金崎ツアー(残席4名)
9月13日(日)初島ツアー(残席2名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)

9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
昨日は花火大会ツアー!今日は海洋公園!!
みなさんこんばんは!!
昨日は伊豆山でダイビング&BBQ&花火大会観覧の毎年恒例の1日盛りだくさんツアーをしてきました![]()
海のコンデイションも良く、透明度もかなり回復![]()
水温は下の方は冷たいけど、気持ちいいダイビングが出来ました♪

そして天気予報を覆し、雨にもほとんど降られず♪
熱海の花火大会も気持ちよく楽しむことが出来ました![]()


そして今日は海洋公園へ・・・
こちらも穏やかで透明度いい感じ![]()
透明度悪い?!って思う白い部分は何とお魚の赤ちゃんの群れでした(汗)

その他ハナタツをみたり、クマノミと記念写真撮ったり、

砂地でサカタザメをじっくりみたり、擬態上手なヒラメを見たり、

気持ちいいダイビングをしてきました![]()

昨日、今日にご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
明日は定休日でお休みを頂ます。
明後日は昼間は潜水作業のため、お店は18:00頃からの営業とさせて頂きます。
大変ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに♪
海の透明度が回復して嬉しい山岡絵美でした![]()
怒涛のお盆WEEKでした!!
みなさんお久しぶりの投稿です(汗)
フェイスブックではちょこちょこ更新をさせて頂きましたが、先週はかなり怒涛のツアーの日々で・・・
あまりお店でゆっくりブログ更新のタイミングがありませんでした・・・(汗)
8月9日の宮川湾のダイビングツアーから始まり、三戸浜のプール講習、海洋公園でのファンダイブ、
江の浦でライセンス取得の海洋実習、そして井田でのワイワイファンダイブ・・・
どのポイントもあいにくの透明度でしたが、たくさんの生物には出遭え、
みなさんに楽しんで頂けたので良かったです![]()





ご参加頂いたみなさんお疲れ様でした&ご参加ありがとうございました![]()
今後もコロナウィルス感染症予防対策を徹底しつつ、ツアーは開催予定です。
その一環で人数制限や検温、マスクの徹底などでご不便をおかけするかと思いますが、
ご理解とご了承をお願いいたします。
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月23日(日)伊豆山ダイブ&BBQ&花火大会ツアー(満員御礼)

8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)

9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)井田ツアー(満員御礼)

9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月10日(木夜)~12日(土)御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席6名)

9月13日(日)江の浦ツアー(残席4名)

9月14日(月)三浦半島・宮川湾ツアー(残席4名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)

9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
ちょっとリニューアル♪
みなさんこんばんは![]()
いよいよ今日からお盆休み・・・と言う方も多いですよね?!
今年の夏は少し通常と違う夏休みになりそうですが、それでも楽しく過ごしたいですね![]()
さて、今日のピースドルフィンはお店デーで明日からしばらく続くツアーや講習の準備をしていました!
そしてお客様からご注文頂いた器材がメーカーより入荷して組み立てなどもしていました!!
その中に私も頼んだいくつかのアイテムもやってきました![]()
まずはウエイトポケット!!

次はメッシュバッグ!!

どっちもボロボロになっていたのでリニューアルです(嬉)
ついでに名刺でネームタグも作ってみました(笑)

ラストは水中ライト!!!

今まで使っていたライトが充電できなくなったので修理に出したのですが、
どうやら寿命らしく・・・思い切ってさらに明るいライトに変えました![]()
これでさらにマクロな生物が見つけやすくなるといいなぁ・・・(笑)
どれも明日のツアーでデビューです♪
新しい器材が来るとさらに海がワクワクしますね♪
明日は三浦半島の宮川湾に行ってきます!!
明日の報告ブログもお楽しみに♪
お店は19:00ごろまでクローズにさせて頂きます。
ご迷惑をおかけしますがご了承下さい。
早く新しいライトを水中で試したい山岡絵美でした![]()
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月9日(日)三浦半島・宮川湾ツアー(残席3名)
8月10日(月祝)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)

8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月14日(金)~15日(土)江の浦&福浦OW海洋実習(満員御礼)
8月16日(日)井田ツアー(満員御礼)

8月22日(土)初島ツアー(残席4名)

8月23日(日)伊豆山ダイブ&BBQ&花火大会ツアー(残席2名)

8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)

9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)井田ツアー(満員御礼)

9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月10日(木夜)~12日(土)御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席6名)

9月13日(日)江の浦ツアー(残席4名)

9月14日(月)三浦半島・宮川湾ツアー(残席4名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)

9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
久々のブログになりました・・・(汗)
みなさんこんにちは![]()
久しぶりのブログ投稿になってしまって申し訳ありません・・・(汗)
先月末からピースドルフィンのサーバーのお引越しをしていまして、
ブログの投稿が出来ない状態でした・・・![]()
やっとブログが書ける状態になったので、新しいソフトで初チャレンジです!!
これからは多分現場からも投稿できそうなので、なるべくこまめな更新を努力します![]()
最悪はフェイスブックのみの投稿になるかもですが・・・(汗)
さて、8月になりましたがみなさんいかがお過ごしですか?!
まだまだコロナウィルス感染者が増えてまだまだ感染予防を意識したツアーとなりますが、
ピースドルフィンは人数制限、感染予防を徹底してツアーを開催しております。
基本的には1台の車での参加は4名様まで、それ以上の増員の場合は現地集合か別の車を1台ご用意致します。
また、引き続き当日集合した時の検温と同意書の記入、
そして乗車前のアルコール消毒と車内でのマスク着用をお願いしています。
みなさんせっかくの夏です!!
感染予防対策をしながら海でたまには気分転換しませんか?!
みなさまのご参加、心よりお待ちしております。
<<8月~9月おすすめツアー情報>>
8月9日(日)三浦半島・宮川湾ツアー(残席3名)
8月10日(月祝)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)

8月13日(木)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月14日(金)~15日(土)江の浦&福浦OW海洋実習(満員御礼)
8月16日(日)井田ツアー(満員御礼)

8月22日(土)初島ツアー(残席4名)

8月23日(日)伊豆山ダイブ&BBQ&花火大会ツアー(残席2名)

8月24日(月)海洋公園ツアー(満員御礼)
8月29日(土)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)

8月30日(日)初島ツアー(満員御礼)
9月1日(火夜)~2日(水)南伊豆・雲見ツアー(残席1名)

9月3日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月5日(土)~6日(日)西伊豆黄金崎&浮島OW海洋実習(満員御礼)
9月7日(月)井田ツアー(満員御礼)

9月10日(木)江の浦ツアー(満員御礼)
9月10日(木夜)~12日(土)御蔵島ドルフィンスイムツアー(残席6名)

9月13日(日)江の浦ツアー(残席4名)

9月14日(月)三浦半島・宮川湾ツアー(残席4名)
9月18日(金)~22日(火祝)八重山諸島・西表島ツアー(満員御礼)

9月24日(木)海洋公園ツアー(残席4名)
9月26日(土)千葉・勝山ツアー(残席4名)
9月27日(日)三浦半島・三戸浜ツアー(満員御礼)
※上記以外の日程でもツアーリクエスト可能な日程も若干ございます。お気軽にお問合せ下さい。
明日は引き続きお店デーとなります。
お時間がある方はお気軽にお店に遊びにいらしてくださいね![]()
それでは次回のブログもお楽しみに![]()
新しいブログのシステムにちょっと戸惑いながらブログを書き上げた山岡絵美でした(汗)
アーカイブ
PeaceDolphin通信No.63
PeaceDolphin通信No.62
PeaceDolphin通信No.60
PeaceDolphin通信No.59
PeaceDolphin通信No.58
PeaceDolphin通信No.57
PeaceDolphin通信No.56
PeaceDolphin通信No.55
PeaceDolphin通信No.53
PeaceDolphin通信No.50
ピースドルフィン通信NO.46
ピースドルフィン通信NO.43
ピースドルフィン通信NO.41
ピースドルフィン通信NO.39
PeaceDolphin通信No.03
皆さん春がやってきました!海の中も少しずつ春を感じさせるドラマが始まっていますよ。
今回のピースドルフィン通信はお久しぶりの方へのリフレッシュ講習キャンペーン、御蔵島イルカツアー情報等を記載しています。是非ご覧下さい!
近頃の海 担当 山岡絵美
これからの水中シーン(3):ウデフリツノザヤウミウシ
黄色い体色から、通称「ピカチュゥウミウシ」と呼ばれています。カラフルなウミウシがこの時期はいっぱいです!
| この時期は、春にごりと言う透明度が少し落ち気味のシーズンですが、この春にごりは生物にとってとっても重要です。なぜならばプランクトンがたくさん発生 して、海藻も繁殖し魚達の絶好の産卵シーズンとなるからです。大げさに言えばこの春にごりが来ないと、伊豆半島にお魚が少なくなってしまうのです。そこで この時期のダイビングの楽しみ方は産卵シーンの観察や、マクロサイズの生物をじっくり観察することです。ウミウシ観察もその一つで、カラフルな ウミウシはまるで海の中の宝石みたいです。一緒に色彩豊かなウミウシたちの観察会をしませんか? |
ビックツアーへのお誘い
上の写真は昨年の御蔵島ツアーで撮影した写真です。自然界のイルカとふれあう感動を是非皆様に味わって頂きたい。今年は5月~9月のシーズンに5回開催予定です。(各ツアーの参加定員は10名です)
|
ピースドルフィンリフレッシュキャンペーン!!
ぽかぽか陽気になってきました。皆さん冬眠から覚めて、今年のダイビングの準備を始めませんか?皆様のスキルアップをピースドルフィンがお手伝いします!
リフレッシュ講習費無料キャンペーン!(5月末日まで)
通常15.750円(税込)のリフレッシュ費用講習を、期間中なんと無料に致します。
(但し、プール使用料・ツアー費用は別途頂きます。)
しばらくダイビングから遠のいていたけどもう一度始めたい、自分のダイビングスキルに不安がある、と言う方は是非この機会にお申し込み下さい。今年の夏は思いっきりダイビングを楽しみましょう!
ダイビングシーズンに入る前に器材の点検を!
本格的なダイビングシーズンに入る前に、器材の点検をしませんか?器材は私たちを水中世界に入らせてくれる大切なバディーと一緒です。1年に1回の点検を怠っては、安全で楽しいダイビングが出来ないかもしれません。安全なダイビングをして頂くために、ピースドルフィンでは器材オーバーホール(点検)キャンペーンを開催致します。
器材オーバーホールキャンペーン!(5月末日まで)
期間中にレギュレータ・BCのオーバーホールや、ダイビングコンピューターの電池交換をご依頼の皆様にもれなく¥1,000のツアー券をプレゼント!
- レギュレータオーバーホール料金 ¥8,400(税込)~
- BCインフレータ(オクトパス付き)オーバーホール料金 ¥5,250(税込)~
- ダイブコンピューター電池交換料金 ¥5,250(税込)~
(器材メーカーによって料金は異なります)
ニュースタッフをご紹介します。
4月1日より、ピースドルフィンに二人の新人スタッフが加わります。どうぞよろしくお願い致します。
| 野代 隆志(のしろ たかし) 大学を卒業したての23歳です。持ち前の笑顔と体力で頑張りますが、ダイビングはまだまだ経験不足ですので、皆さんにいろいろと教えて頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。 | ![]() | 佐々木 知恵(ささき ちえ) 24歳です。ダイビングはまだ初心者ですが、精一杯頑張ります。皆さんとお会いできるのを楽しみにしていますので、是非お店に遊びにいらして下さい。 よろしくお願い致します。 |
PeaceDolphin通信No.02
2003年も残るところあとわずか・・・。
皆さんにとって今年はどんな1年でしたでしょうか?今年はピースドルフィンが無事誕生することが出来ました。
2004年もピースドルフィンは皆様に海のすばらしさを伝える発信地として頑張ります。2004年もどうぞ宜しくお願い致します。ピースドルフィン通信NO.2は冬のお得な情報満載です!是非お楽しみください。
近頃の海 担当 山岡絵美
これからの水中シーン(2):成長するクマドリイザリウオ
10月~西伊豆・井田にいるクマドリイザリウオです。最初は米粒みたいでしたが、今では2cmほどに成長しました。
| 季節はずれの台風のおかげで、今年の10月・11月は西伊豆に行くことがとても多かったように思います。特に井田に行くことが多かったです。透明度は最高 で、珍しいお魚の宝庫です。上記のクマドリイザリウオもそうですが、ハナタツ(タツノオトシゴの仲間)・ウミテング・カミソリウオなど1回のダイビングで 通常なかなか見ることの出来ないお魚ばかりを発見!ワイド系もすばらしいです。私の背丈くらいあるソフトコーラルの上にスズメダイの壁!まさに水族館の水 槽に入っている気分です。しっかり防寒準備さえすれば、透明度のいい海を楽しめるのがこれからのシーズンです。 |
ビックツアーへのお誘い
ピースドルフィン初の海外ツアーはモルディブに決定!ベストシーズンの楽園で最高のバケーションを約束します!大物魚の群れやインド洋の固有種が皆さんをお待ちしています。残席あと3名!!1月~3月のお泊りツアー&ビックツアーをご紹介します!のんびり泊まってダイビングを楽しみませんか?皆様のご参加お待ちしております。
|
ピースドルフィンポイント2倍キャンペーン!!
寒い冬・・・。海に行くのを敬遠していませんか?透明度のいい時期を逃したらもったいないですよ!
1月~3月にツアーにご参加いただいた皆様にはピースドルフィンからお得なプレゼントをお贈りします。一緒に海を楽しみましょう!!
通常の日帰りツアー・スペシャルティー講習のポイントスタンプ2倍!
通常の日帰りツアーやスペシャルティー講習はポイントスタンプが1つですが、3月末まで2つ押させていただきます。ツアー券を早くゲットできるチャンスです。
ポイントを貯めて、春からのダイビングをお得に潜りましょう!
安全と救命に対する知識を高めませんか?
来年からSSIのファーストエイドプログラムがより高度で日常生活でも活用できるプログラムに生まれ変わります。名前は「リアクトライト」既にファーストエイドを取得している人も、そうでない人も、事故者を救急救命士に引き渡すまでの知識を勉強してみませんか?講習はピースドルフィンで行います。夏を迎えるまえに是非知識をつけてみませんか?
既にファーストエイドを取得している方の為のアップデートキャンペーン!(講習約6時間)
教材費・講習費含めて通常価格¥25,000-を特別価格10,000円!(申請料は別途)
ダイビング以外でも使える知識を勉強できます。自己啓発にお勧めです。
初めて受講の方、ダイバーでないけど興味をお持ちの方のキャンペーン!(講習時間約8時間)
教材費・講習費含めて通常価格¥25,000-を特別価格15,000円!(申請料は別途)
お友達をお誘い頂いてのご参加も大歓迎。ダイバーになる前に安全知識の取得を!
実施期間1月7日~3月31日まで
その他のお得情報!!
ピースドルフィン店内商品30%OFFセール&お年玉福袋販売!!(1月7日~2月28日)
ピースドルフィンで販売しているアパレル商品・小物を破格の30%OFFで販売いたします。
また、3,000円と5,000円の福袋を限定5個ずつご用意いたします。お得な商品を満載の福袋。お早めにお求めください!!
2月限定スキーツアー(場所:志賀高原方面を予定) みんなで雪山へGO!!
- 2月9日(月夜)~11日(水)平日ツアー¥27,800-(夜行バス・宿泊・リフト券付き!)
- 2月27日(金夜)~29日(日)週末ツアー¥29,800-(夜行バス・宿泊・リフト券付き!)
PeaceDolphin通信No.01
ピースドルフィンがオープンして、あっという間に3ヶ月。まだまだ小さなお店ですが、皆様に海の感動をたくさん伝えられるように、今後四半期に一度、ピースドルフィン通信をおおくりし、お得な情報や海の情報を皆様にお伝えいたします。安全で楽しいマリンライフの情報誌となっていければ幸いです。
皆様の感想やご意見もお待ちしております。
近頃の海 担当 山岡絵美
これからの水中シーン(1):ミノカサゴの捕食シーン
大きな胸鰭でハゼ等の小魚を追い込んで捕食します。これから時期、砂地でたくさん観察できますよ。
![]() | 9月は初島が人気で、週に2回は必ず初島に行っていました。でも、不思議と飽きたりしませんでした。なぜかと言うと海の生物のドラマがたくさん見られたか らかもしれません。アオリイカのメスの取り合いや産卵、ミノカサゴの捕食、雄大に泳ぐトビエイ、卵を必死に守るスズメダイ、そしてキビナゴの大群にアタッ クするブリやカンパチ・・・。秋~冬は透明度がいいのでもっと海の中のドラマが楽しめると思います。台風の影響で珍しい季節回遊魚も見られるし、群れの魚 も増えます。みなさん一緒に海の中のドラマを見に行きましょう! |
ビックツアーへのお誘い
10月~12月のお泊まりツアー&ビックツアーのご紹介をします!のんびり泊まってダイビングを楽しみませんか?皆様のご参加をお待ちしております。
こんな風にマンタと記念写真も撮れます!石垣島でマンタと感動の遭遇をしましょう! |
お友達と一緒に海の世界へ&今年こそはダイバーに!!
ピースドルフィンのメンバーの皆様からご紹介頂いたお客さま、またはこの夏ピースドルフィンおよびソリクで体験ダイビングをされたお客さま限定の特別キャンペーンを行います。この機会にお友達をご紹介下さい。また、体験ダイビングはしたけれどそのままになっている方の、この機会をお見逃しなく!!
オープンウォーターライセンス取得コース
通常価格71,000円を…41,000円(講習費・教材費・申請料・レンタル代込み)
※但し矯正視力のマスク・既成サイズ以外のスーツはありません。
実施期間11月30日まで。
冬に向けてのあったかキャンペーン!
透明度が上がって、魚影が濃くなってくるシーズン。でも気温が下がって寒い・・・。そんな時にはドライスーツが大活躍!ドライツースはスーツの中に海水が入ってこないのでとても暖かく、快適なダイビングが楽しめ、陸上に上がってきた時の寒い北風にもへっちゃらです!安全で楽しいダイビングはまず保温から!
ワールドダイブ社からお得な限定ドライスーツが登場しました!
通常価格142,000円を…簡単に空気が抜けるリストバルブが標準装備で139,000円!
さらにドライスーツに必要な小物が定価の半額!!
とりあえずちょっと試してみたいという方にはモニター会も開催!
キャンペーン期間中のツアーではドライスーツを無料レンタルいたします。(通常5,000円)
※但し、お一人様一回限りとさせていただきます。
実施期間11月15日まで
シーボンアート教室 担当 熊田カンナ
自分が作った作品に水中写真を飾るのはいかがですか?お子さまからご年配まで幅広く楽しめますよ。
| 皆さんは、シーボンアートって、ご存じですか?誰にでも出来る簡単な工芸です。海から持ってきた、貝殻、サンゴ、流木などを使って、いろいろなものを作ります。 10月15日頃から、ちょっとした工夫でオシャレに変身するシーボンアート教室を開催します。コルクボードが海を感じるおしゃれなボードに変身。お友達に 手作りのキーホルダーやストラップをプレゼントしよう、等たくさんの作品を作る事が可能です。短時間で出来ますので、平日の夜や土曜・日曜に一緒に、楽し みませんか? 費用1,500円(材料費を含みます) |







































