PeaceDolphinBlog
カエルアンコウ祭りの江の浦!!
みなさんこんばんは!!
今日は結局いつものホームグランドの江の浦に行ってきました!!
真鶴半島の岩が荒れていたわけではないのですが、
研修生に来ている三輪君に2本目は菊地さんをガイドしてもらうために慣れたポイント変更でした。
ちなみに三輪君は菊地さんの可愛い後輩です。
早速支度をして1本目は私がガイド!!
江の浦のカエルアンコウ祭りを楽しんで、5個体はGET!!

同じ個体混ざっているんじゃないの?って思われるかもだけど、違います!!
.jpg)
私のお気に入りはこのピンクちゃんでした♪

本当はあと3個体いたそうですが、お出かけしているようでした・・・(涙)
2本目は三輪君が頑張って菊地さんをガイド・・・。
ちょっとハプニング?!もあったようですが、無事に潜っていました。
私は遠巻きで写真撮影をエンジョイ♪
透明度良かったので、アオリイカやスズメダイの群れ、
.jpg)
こっそり休憩中のキタマクラ、優雅に泳ぐハナミノカサゴをしっかり撮りまくりました♪

菊地さん、三輪君お疲れ様でした!
またぜひ先輩&後輩ダイビングを楽しみに来てくださいね!!
ご参加ありがとうございました!!
今日も1人ダイブマスターが誕生!!
みなさんこんばんは!!
今日は湯河原のプールにトレーニングに行ってきました!!
ダイブマスターになるために必要な泳力評価とスクーバスキルアップデートです!!
まずは泳ぐ!!400m水泳や750mのフリッパー、

そして25m以上の潜水や15分の立ち泳ぎ!!

100mの曳航など・・・。
さすがダイブマスター候補の望くんは余裕で基準をクリア!!
無事にダイブマスター認定です!!
後輩の萩原君も負けじと頑張りました!!
今後の萩原君の成長も期待大ですね♪
後半はスクーバのトレーニング!!

バディチェックから始まって、基本的なスキルをしっかり復習しました。

来週は仲間みんなでプールトレーニングです!!
来週も頑張ろうね!!
望くん&萩原君お疲れ様でした!!

明日は急遽海リクエストが入ったので久しぶりに真鶴の岩に行く予定です。
それでは明日の報告ブログもお楽しみに!!
今日はひたすらタイム計測係だった山岡絵美でした![]()
平日のんびりツアーde巨大ネコザメ!
みなさんこんばんは!
昨日は平日のんびりツアーで福浦に行ってきました!!
メンバーはみんなダイブマスターだったので、
1本目は近場でカエルアンコウ探しをしてから

イソギンチャク畑へ・・・まぁまぁ泳ぎまくりました(笑)

そして2本目もさらに遠征してボートポイントまで泳ぎまくり!!
ボートポイントでたくさん楽しむためにまぁまぁの距離を水面移動・・・
若者に負けない!!って思って私も頑張りました(笑)
その甲斐があり、巨大ネコザメに出遭えました!!

カメ狙いでしたが、その代わりにいたネコザメにみんな大興奮でした!!

帰りは水中を泳ぎながらクロホシイシモチの群れに感動したり、

1本目とは別のカエルアンコウをじっくり観察して、

潜水時間45分、水面移動含めたら60分以上泳ぎまくりのスポーツダイビングでした(笑)
ご参加頂いたひなちゃんと三輪君お疲れ様でした!!

今度は文明の力とお金にものを言わせて水中スクーターで遠征しようね(笑)
節約したかったら、私はスクーターで行くけど、2人は泳いでもOKだけどね(笑)
ご参加ありがとうございました!!
明日は湯河原のプールにトレーニング行ってきます。
お店のオープンは18時ごろになると思います。
それでは戻ってきてからの報告ブログをお楽しみに♪
昨日頑張ったせいで今朝は起きたらちょっと筋肉痛気味だった山岡絵美でした・・・(汗)
インストラクター合格に向けて猛特訓!!
みなさんこんばんは!!
今日は本当ならば定休日でしたが、
返上して厚木のプールとお店でインストラクター講習をしていました!!
3月の最終試験に向けての大特訓です!!
受講生の石島君の同級生ひなちゃんと研修中の三輪君が生徒役で協力してくれて、

プールでは緊急スキルとレスキューのプレゼンを頑張り、

お店に戻ってきてオープンウォーターやレスキューの学科のプレゼンを頑張りました!!

どんどんプレゼンスキルは向上しているので、あと1ヶ月でさらにスキルを磨くべく勉強頑張ってね!!

今月末の最終テスト対策デーでこの1ヶ月の勉強の成果を楽しみにしています!!

今日生徒役してくれたひなちゃんと三輪君は明日は海でファンダイブ楽しもうね♪
みんなお疲れ様でした!!
今日はひたすら評価者だった山岡絵美でした![]()
救急法講習とレスキュー学科講習でした!
みなさんこばんは!!
今日のピースドルフィンはお店デーで、
救急法(リアクトライト)講習とストレス&レスキューの学科講習デーでした!!
今日の講習性は現在自立ダイバーコースでマスターダイバーを目指している高田さんと、
現在ピースドルフィンで研修生している三輪君です。

2人とも救急法講習を以前に経験していたので、復習と経験したことない部分を重点に置いて講習しました。
すっかり忘れていた部分もあったようですが、最後はスムーズにCPRが出来ていました。

高田さん&三輪くんお疲れ様でした!!
高田さんは来月の海で後輩が何かあったらリアクトライトお願いします!!
三輪君は水曜日や木曜日のプールと海で何かあったら率先して救急法よろしくね!!
お二人ともご参加ありがとうございました!!
海は新スポット発見!お店は地図と格闘?!
みなさんこんばんは!!
今日は平日のんびりツアーで熱海へ行ってきました!!
そしてお店は渚と研修生の三輪君が私からのミッションと格闘していました(笑)
まずは海の報告を・・・
熱海のコンディションは風が吹いていて水面は波あり、水中は微妙に流れありの状態でしたが、
ベテランダイバーの今野さんでしたので問題なし!!
1本目はいつもの沈船探検コース!!
沈船の内部はネンブツダイどのお魚いっぱい!!
お魚で先が見えにくいくらいでした!!

甲板には可愛いウミウシ(ボブサンウミウシ)もいました♪

そして2本目はビタガ根ですが、現地サービスのガイドさんにナビして頂いて今まで行ったことない沈船(タグボート)へ!

ちょっと深い場所にありますが、たくさんのソフトコーラルも付いていて沈船好きにはたまらないかも?!(笑)
道中の岩にもソフトコーラルがいっぱいでとてもカラフルでした!!

他にも1隻沈船があるらしく、どうやら熱海には大小合わせて3隻沈船があることを今まで知りませんでした(汗)
まだまだ私は熱海ガイドひよっこですね(汗)
今日ご参加頂いた今野さんお疲れ様でした!!

次回はもう1つの沈船も行きましょうね♪
ご参加ありがとうございました!!
お店チームの渚と三輪君は私からのミッションでお店の地図のリニューアルや事務関係の処理などしていました。
大体のミッションは終わっていましたが・・・今までピースドルフィンで行ったダイビングスポット、
国内も海外もどこにあるかが地理が苦手でわからず・・・たくさん悪戦苦闘していました(笑)

ほぼリニューアル終わりましたが、ちょっとお取り寄せしている物がまだ届かず・・・(涙)
完成したらブログにアップしますのでもう少々お待ちください!!
明日と明後日は定休日でお休みを頂ます。
木曜日は12:00~15:00の短縮営業となります。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。
それでは次回のブログもお楽しみに♪
新しく行った沈船(タグボート)を早くみなさんにガイドしたい山岡絵美でした♪
熱海沈船三昧TOURもありかも?!(笑)
新ダイブマスター4人誕生!!
みなさんこんばんは!!
今日は湯河原のプールにダイブマスタートレーニングとスクーバスキルアップデートに行ってきました!!
みんな頑張って泳いで、曳航して、立ち泳ぎして・・・


そしてダイビングスキルもしっかり復習して・・・

終わった頃にはみんなヘロヘロでしたが、誰もギブアップせずに頑張っていました!!

そして今日は4人のダイブマスターが泳力評価に合格して誕生です!!

みんな本当に頑張ったね!!
苦手な水泳もコソ練したりした甲斐があったね(笑)
これからはダイバーをリードする素敵なダイブリーダーにさらに成長してね♪
アップデートに来たメンバーもお疲れ様でした!!
今日はゆっくり休んでね♪
明日はお店スタッフは渚&研修生の三輪君がみなさんをお待ちしています♪
そして私は熱海に平日のんびりファンダイブに行ってきます!!
透明度いいといいなぁ・・・それでは戻て来てからの報告ブログをお楽しみに♪
今日は私は泳力評価はないけど、浅いプールと深いプールをまぁまぁ往復して潜って泳いで・・・
結構若者に負けずに動いた山岡絵美でした(汗)
神奈川満喫ツアー♪
みなさんこんにちは!!
今日は「大寒」らしいですね。
コロナもですが、みなさん風邪にもご注意下さいね!!
さて、先週のツアーの報告はFacebookでもしていますが改めて・・・
先週の土曜日と日曜日は昨年京都ツアーでお世話になった京都のショップさんが
神奈川ツアーを開催するとの事だったので便乗させて頂きました!
初日は三浦でビーチダイブ!!

エントリーポイントまではまぁまぁ歩きますが、海の中は面白かったです!!

ウミウシ各種いたし、


手のリサイズのネコザメちゃんもいたし、

休憩中のキタマクラ、

コウイカ、シマウシノシタもいました!!

懸賞金が付いていたのでカエルアンコウやダンゴウオを後半は必至で探しましたが・・・
残念ながら撃沈でした(涙)
そして午後は三崎漁港を観光し、夕陽を堪能した後はみんなでBBQ!!


三浦らしくマグロの窯焼きがあったり、京都産のアユやワカサギがあったり・・・

とても豪華なBBQでした!!

翌日はみんなで鎌倉観光♪

日帰り合流した三井さんや高下アニキ、
水中写真家の鍵井さんも合流して頂き、鶴岡八幡宮、七里ガ浜、長谷寺など、
たくさんをご案内して頂きみなさん大満足でした!!


京都チームは14時頃には帰路に就くと言っていましたが、
結局みなさん16時半ごろに京都に向けて帰られました(笑)
楽しい時間はあっという間でしたね。
ご一緒してくださったみなさんお疲れ様でした!!
そしてご一緒して頂きありがとうございました!!
改めて神奈川の良さを再認識させて頂いた山岡絵美でした![]()
江の浦インストラクター講習!!
みなさんこんばんは!!
今日も寒さに負けずに江の浦に行ってきました!!
今日は石島君のインストラクター講習の海洋実習です!!
まずはフロートを水中でしっかり固定できるようにロープワークからスタート!!

忘れてしまっていたのでかなり悪戦苦闘でしたが、
たくさんたくさん・・・見ないで出来るくらい練習したので水中はとってもスムーズでした(笑)

出したトピックの課題のプレゼンテーションを繰り返し頑張り、
無事に海洋実習の項目は合格です!!

生徒役をしてくれた宮澤君も一緒になってロープワークの復習をして、
水中で寒い中かなりの時間生徒役を頑張ってくれました!!

講習頑張ったご褒美にみんなで少しだけファンダイブ♪
アオリイカやカエルアンコウ、そして新年からずっといる深海魚のキアンコウも見て戻ってきました!!

石島君&宮澤君お疲れ様でした!!

石島君は来月の最終試験対策練習も頑張って3月の最終試験の無事合格を目指そうね!!
宮澤君は来週の日曜日のダイブガイド水中適正評価頑張ろうね!!
ご参加ありがとうございました!!
明日と明後日は昨年京都ツアーでお世話になった京都のダイビングショップさんと三浦&鎌倉満喫の神奈川ツアーに行ってきます!!
地元の海と陸上を楽しんでもらえるように・・・そして私たちも楽しんで来ます♪
戻ってきてからの報告ブログもお楽しみに♪
今週は神奈川の海三昧の山岡絵美でした![]()
今日もアンコウ祭りでガイド講習!!
みなさんこんばんは!!
今日は江の浦に行ってきました!!
先週の日曜日に引き続き江の浦はアンコウ祭りでした(笑)

でも、今日は遊んでばかりではないです!!
ダイブガイド講習のガイドトレーニングや他のダイビング指導団体からのクロスオーバーコースが目的でした。
ブリーフィングから始まり、水中もガイドもトレーニング!!


ちゃんと目的の生物のキアンコウを見つけたり、ドラえもんと記念写真をみんなで撮ったり・・・。

ダイバーを楽しませることも安全管理もしっかり出来てみんなダイブガイドテクニック合格です!!

クロスオーバーのミカーナは無事に修了です!!

次の目標はマーメイドインストラクターだね!!

これからも応援し続けるので目標達成に向けてこれからも頑張ってくださいね♪
他のダイブガイド候補生もあとは泳力評価で修了予定で、1発でクリアすれば今月中に数名ダイブマスター認定できる予定です!!
みんなで目標達成頑張りましょう!!
今日も1日お疲れ様でした&ご参加ありがとうございました!!
明日も引き続き江の浦に行ってきます!!
明日は再びインストラクタートレーニングです!!
明日の報告ブログもお楽しみに♪
明日はオープンウォーターダイバー講習生役の山岡絵美でした![]()














