PeaceDolphinBlog
能登島でダイビング!
みなさんこんばんは
今日は雲が多めでスッキリしない1日でしたね・・・
みなさんはいかがお過ごしでしたか
ピースドルフィンは昨日のツアーの片付け&これからのツアーの調整などの1日でした
明日お休みを頂ける状態までになったので、
明日はゆっくり休もうと思います
さて、先週末に引き続きゴールデンウィークのツアー報告を・・・
5月4日と5日は富山から石川県の能登島に移動して潜りました
昨年のゴールデンウィークと同様、
アマモの光合成観察と珍しいクラゲ探しです
光が砂地に差し込む光景も水温意外は沖縄のようでした
また、元気に泳いでいるウミウシも発見
ちょっと宇宙人のようでした・・・
昨年よりはアマモは少なめでしたが、
しっかり光合成してアマモの花から酸素が出てきてきる様子は観察できました
能登島の宿泊先は昨年と同様のスニーカーの宿さん
ここは基本自炊なのですが、地元で取れる野菜や山菜を使った
副菜をサービスしてくれるんです
今回はワラビやタケノコを使ったお浸しや煮物でした
そしてメインは山岡特製の地元の食材を使った鍋です
地元のネギ・ニンジン・ブリ・そして氷見のうどんを〆に頂きました
菊地さんのお酒もどんどん進んでいました
日本海の海は太平洋と違った楽しさがあることを改めて実感した
富山&能登島ツアーでした
菊地さん&三井さんご参加ありがとうございました
みなさん是非次回はご一緒しましょう~
秋ごろに開催しようかと検討中でーす
明日は定休日でお休みを頂きます。
水曜日は終日お店デーですので、お時間ある方はお気軽にお店に遊びにいらして下さいね
それでは水曜日のブログもお楽しみに
山菜大好きな山岡絵美でした
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.peacedolphin.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1130